User's Manual

メール/ウェブブラウザ
78
We b サイトの語句を辞書で検索
Webサイトに表示されている語句を辞書で検索すること
ができます。
ブラウザの設定の[全般]で、[すぐ辞書を表示する]
を設定して利用します。→P 7 8
1
Webサイト表示中にテキストをロングタッ
選択された語句がハイライト表示されます。
テキスト範囲の両端にあるつまみをスライドすると
選択範囲を調節できます。
2
表示された吹き出しをタップ
検索結果一覧が表示されます。
該当する語句が辞書にないときは、吹き出しは表示
されません。
3
候補一覧から調べたい語句をタップ
ブラウザの設定
1
Webサイト表示中に [設定][全般]
[プライバシーとセキュリティ][ユーザー
補助][高度な設定][帯域幅の管理]
[L abs
2
各項目を設定
全般:ブラウザ起動時のホームページ、ダウンロード
ファイルの保存先、フォームの自動入力、自動入力
テキスト、辞書検索について設定します。
プライバシーとセキュリティ:キャッシュやブラウザ
の履歴の消去、警告画面の表示/非表示、C ookie
フォームデータ、現在地情報、パスワードについて
設定します。
ユーザー補助:拡大縮小設定の上書き、テキストのサ
イズ、画面の反転レンダリングについて設定しま
す。
[コントラスト]は[反転レンダリング]にチェッ
クが付いている場合に調整できます。
高度な設定:検索エンジンの設定、タブのバックグラ
ウンド表示、J ava S c ript の設定、プラグインの設
定、ウェブサイト設定、先読み機能の設定、ページ
コンテンツ、初期設定リセットについて設定しま
す。
先読み機能の設定で「先読み表示速度優先」に
チェックを付けている場合は、先読みしたページ内
J ava S c ript の動作や新たな通信・更新表示などが
一部制限されます。この結果、ページが正しく表示
されない場合があります。なお、「先読み表示速度
優先」はブラウザでタブを複数表示していないとき
に有効です。
ページコンテンツの「ページの自動調整」にチェッ
クを付けている場合は、Webページのテキストやそ
の他の要素が画面に合わせて自動的に最適化されて
表示されます。
テキストの列をダブルタップすると、そのテキスト
が画面の幅に収まるように調整されて表示されま
す。
帯域幅の管理:検索結果のプリロードや画像の読み込
みについて設定します。
L abs :クイックコントロールや全画面の表示につい
て設定します。