User's Manual
ご使用前の確認と設定
31
❖充電時のご注意
・ 本端末を使用しながら充電すると、充電が完了するまで
時間がかかったり、充電が完了しなかったりすることが
あります。
・ 充電中は本端末やA C アダプタが温かくなることがあり
ますが、故障ではありません。本端末が温かくなったと
き、安全のため一時的に充電を停止することがありま
す。本端末が極端に熱くなる場合は、直ちに使用を中止
してください。
・ 次の場合は充電エラーになり、お知らせL E D が消灯しま
す。充電可能な状態になると、再度充電を開始します。
- 充電器の電圧が充電可能な範囲外になった
- 電池パックまたは端末の温度が充電可能な範囲外に
なった
・ 長時間充電が完了しない場合は充電エラーになり、お知
らせL E D が消灯します。充電器から取り外して、充電し
直してください。
・ 電池パックの電圧に異常があると充電エラーになり、お
知らせL E D が点滅します。充電器から取り外すか電池
パックを取り外して、充電し直してください。
・ 充電中はiC 送信ができません。
・ 電池切れの状態で充電を開始した場合、電源を入れても
すぐに起動しないことがあります。その場合は、本端末
の電源を切ったまま充電し、しばらくしてから電源を入
れてください。
・ 電池パックを一度取り外し、再度取り付けた直後には、
電池残量が正しく表示されない場合があります。繰り返
し使用することで、電池残量表示が補正されます。
❖充電時間(目安)
F -0 4 E の電源を切って、電池パックが空の状態から充電し
たときの時間です。電源を入れたまま充電したり、低温時
に充電したりすると、充電時間は長くなります。
❖十分に充電したときの使用時間(目安)
充電のしかたや使用環境によって、使用時間は変動しま
す。→P 1 8 2
充電
A C アダプタ0 4 約● ● 分
DC アダプタ0 3 約● ● 分
連続待受
時間
F OMA /3 G 静止時(自動):約● ● 時間
GS M 静止時(自動):約● ● 時間
L T E 静止時(自動):約● ● 時間
連続通話
時間
F OMA /3 G 約● ● 分
GS M 約● ● 分