User's Manual

付録/索引
190
Mic ros oft
、Windows
、Windows Media
Windows V is ta
、P owerP oint
は、米国Mic ros oft
C orporationの米国およびその他の国における商標また
は登録商標です。
Mic ros oftE xc el、Mic ros oft Wordは、米国の
Mic ros oftC orporationの商品名称です。本書では
E xc el、Wordのように表記している場合があります。
本書では各OS (日本語版)を次のように略して表記し
ています。
- W indows 7 は、Mic ros oft
W indows
7
(S tarter、HomeB as ic 、HomeP remium
P rofes s ional、E nterpris e、U ltimate)の略です。
- W indows V is ta は、Windows V is ta
(Home
B as ic 、HomeP remium、B us ines s 、E nt erpris e
Ultimat e)の略です。
- W indows X P は、Mic ros oft
W indows
X P
P rofes s ionaloperat ing s ys temまたはMic ros oft
Windows
X P HomeE dit ionoperat ing s ys tem
略です。
Goog leおよびG oog le ロゴ、AndroidおよびA ndroid
ロゴ、Goog leP la yおよびGoog leP layロゴ、G mail、
Goog leL atitude、Y ouT ube およびY ouT ube ロゴ、
Goog leマップ、Goog le マップナビおよびGoog le マッ
プナビロゴ、Goog leトークおよびG oog le トークロゴ、
Goog leローカルおよびG oog le ローカルロゴ、Goog le
音声検索、Goog le+ 、P ic as a、Goog leC hrome は、
Goog le,Inc .の商標または登録商標です。
B luetooth
s martready とそのロゴマークは、
B luetoothS IG ,INC の登録商標で、株式会社NT T ドコ
モはライセンスを受けて使用しています。その他の商標
および名称はそれぞれの所有者に帰属します。
aptX はC S Rplc .の商標です。
「miloc k」はオーセンテック株式会社の登録商標です。
ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造され
ています。Dolby、ドルビー及びダブルD 記号はドル
ビーラボラトリーズの商標です。
「UD 新丸ゴ」は、株式会社モリサワより提供を受けてお
り、フォントデータの著作権は同社に帰属します。
Wi-F i
、Wi-F iA llianc e
、WMM
、Wi-F i
ロゴおよびWi-F iC E R T IF IE D ロゴはW i-Fi
A llianc e の登録商標です。
Wi-F iC E R T IF IE D 、WP A 、WP A 2 、Wi-F i
P rotec tedS et upおよびW i-FiD irec tW i-Fi
A llianc e の商標です。
A OS S は株式会社バッファローの商標です。
DL NA
、DL NA ロゴおよびD L NA C E R T IFIE D は、
Dig ita lL iving NetworkA llianc e の商標です。
DL NA
,theDL NA L og oandD LNA C E R T IFIE D
aretrademarks ,s ervic emarks ,orc ertific ation
marks oftheD ig italL iving Net workA llianc e.
本機のDLNA 認証は富士通株式会社が取得しました。
OB E X は、InfraredD ataA s s oc iat ion
商標です。
MH L およびMH L ロゴは、
MH L,L LC の商標または登
録商標です。
「モバキャス」は、株式会社ジャパン・モバイルキャス
ティングの登録商標です。
「NOT T V 」及び「NOT T V 」ロゴは、株式会社mmbi
商標または登録商標です。
その他、本書に記載されている会社名や商品名は、各社
の商標または登録商標です。