User's Manual
付録/索引
189
◆ 商標
本書に記載されている会社名や商品名は、各社の商標また
は登録商標です。
・「FOMA 」「iモード」「iアプリ」「iモーション」「デ
コメール
」「トルカ」「おまかせロック」「mopera」
「moperaU」「W OR L DC A LL 」「iチャネル」「おサイ
フケータイ」「かざしてリンク」「iD」「マチキャラ」
「WOR L DWING」「公共モード」「iC お引っこしサービ
ス」「エリアメール」「s pモード」「X i」「X i/ クロッ
シィ」「声の宅配便」「あんしんスキャン」「dメニュー」
「dマーケット」「iコンシェル」「パケ・ホーダイ」「e
トリセツ」「ケータイデータお預かりサービス」および
「iD」ロゴはNT T ドコモの商標または登録商標です。
・「キャッチホン」は日本電信電話株式会社の登録商標で
す。
・ Mc A fee
、マカフィー
は米国法人Mc A fee,Inc .また
はその関係会社の米国またはその他の国における登録商
標です。
・ ロヴィ、R ovi、G ガイド、G-G UIDE 、G ガイド
モバイル、G-G UIDE MOB ILE 、およびG ガイ
ド関連ロゴは、米国R oviC orporationおよび/または
その関連会社の日本国内における商標または登録商標で
す。
・ 本製品は、株式会社A C C E S S のNet Front B rows er、
Net FrontDoc umentV iewerを搭載しています。
A C C E S S 、A C C E S S ロゴ、NetF ront は、日本国、米
国、およびその他の国における株式会社A C C E S S の登
録商標または商標です。
C opyrig ht2 0 1 2
A C C E S S C O.,L T D.A ll
rig hts res erved.
・「A T OK 」は株式会社ジャストシステムの登
録商標です。「A T OK 」は、株式会社ジャス
トシステムの著作物であり、その他権利は株
式会社ジャストシステムおよび各権利者に帰
属します。
・ はフェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
・ F eliC a は、ソニー株式会社の登録商標です。
・ QR コードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
・ C opyrig ht2 0 1 2 D ig iOn,Inc .A llrig hts
res erved.
デジオン、Dig iOn、DiX iM は、株式会社デジオンの登
録商標です。
・ S tat ionMobile
は株式
会社ピクセラの登録商標
です。
・ T ouc hS ens e
T ec hnolog yand
MOT IV Integ ratorL ic ens ed
fromImmers ionC orporation
andprot ec t edunderoneor
moreoft hefollowing Unit edS tates P at ents :
5 8 4 4 3 9 2 ,5 9 5 9 6 1 3 ,6 0 8 8 0 1 7 ,6 1 0 4 1 5 8 ,
6 1 4 7 6 7 4 ,6 2 7 5 2 1 3 ,6 2 7 8 4 3 9 ,6 3 0 0 9 3 6 ,
6 4 2 4 3 3 3 ,6 4 2 4 3 5 6 ,6 4 2 9 8 4 6 ,7 0 9 1 9 4 8 ,
7 1 5 4 4 7 0 ,7 1 6 8 0 4 2 ,7 1 9 1 1 9 1 ,7 2 0 9 1 1 7 ,
7 2 1 8 3 1 0 ,7 3 6 9 1 1 5 ,7 5 9 2 9 9 9 ,7 6 2 3 1 1 4 ,
7 6 3 9 2 3 2 ,7 6 5 6 3 8 8 ,7 7 0 1 4 3 8 ,7 7 6 5 3 3 3 ,
7 7 7 9 1 6 6 ,7 8 2 1 4 9 3 ,7 9 6 9 2 8 8 andadditional
patents pending .
・ T witt erおよびT wit terロゴはT witter,Inc .の商標また
は登録商標です。
・ mic roS DHC ロゴ、mic roS D X C ロゴは
S D -3 C ,L LC の商標です。