User's Manual

付録/索引
172
海外利用
海外で、電波状態アイコンが表示されているのに本端
末が使えない
WOR LD WING のお申し込みをされていますか。
WOR LD WING のお申し込み状況をご確認ください。
海外で、圏外が表示され本端末が使えない
国際ローミングサービスのサービスエリア外か、電
波の弱い所にいませんか。
利用可能なサービスエリアまたは海外通信事業者か
どうか、『ご利用ガイドブック(国際サービス編)
またはドコモの「国際サービスホームページ」で確
認してください。
ネットワークモードの種類を[L T E /3 G/ GS M(自
動)]に変更してください。→P 1 6 3
通信事業者を[自動選択]に設定してください。→
P 1 6 3
本端末の電源を入れ直すことで回復することがあり
ます。
海外で利用中に突然、本端末が使えなくなった
利用停止目安額を超えていませんか。国際ローミング
(WOR L DW ING )のご利用には、あらかじめ利用停
止目安額が設定されています。利用停止目安額を超え
てしまった場合、ご利用累積額を精算してください。
海外で電話がかかってこない
ローミング時着信規制を[規制開始]にしていません
か。→P 1 6 5
相手の電話番号が通知されない/相手の電話番号とは
違う番号が通知される/電話帳の登録内容や発信者番
号通知を利用する機能が動作しない
相手が発信者番号を通知して電話をかけてきても、利
用しているネットワークや通信事業者から発信者番号
が通知されない場合は、本端末に発信者番号は表示さ
れません。また、利用しているネットワークや通信事
業者によっては、相手の電話番号とは違う番号が通知
される場合があります。
海外でデータ通信ができない
データローミングの設定を確認してください。→
P 1 6 3
データ管理
mic roS D カードに保存したデータが表示されない
mic roS D カードを取り付け直してください。→P 2 8
データ転送が行われない
US BHUB を使用していませんか。US B HU B を使用
すると、正常に動作しない場合があります。
Bluetoot h機能
B luetooth機器と接続ができない/サーチしても見
からない
Bluetooth機器を登録待機状態にしてから、本端末側
から機器登録を行う必要があります。登録済みの機器
を削除して再度、機器登録を行う場合は本端末と
Bluetooth機器の両方で登録した機器を削除してから
機器登録を行ってください。
カーナビやハンズフリー機器などの外部機器を接続し
た状態で本端末から発信できない
相手が電話に出ない、圏外などの状態で複数回発信す
ると、その番号へ発信できなくなる場合があります。
その場合は、本端末の電源を一度切ってから、再度電
源を入れ直してください。