User's Manual
アプリケーション
146
❖静止画の撮影設定メニューアイコン
静止画撮影画面に表示されている撮影設定メニューアイコ
ンをタップすると、次のメニューが表示されます。
■ フラッシュモード
フラッシュのオート/ON /OF F を切り替えます。[ON]
のときは、待機中にカメラライトが点灯します。
・ 撮影モードが[無限連写]/[ベストショットセレク
ト]のときや、シーン別撮影で[スーパー夜景]を設定
中、およびエフェクト撮影で背景ぼかしまたはHD R を
設定中は、撮影時にフラッシュ点灯しません。
■ ホワイトバランス
カメラの色味を環境に合わせて設定します。
■ 表示サイズ
撮影サイズを選択します。
■ 明るさ調整
画像の明るさを設定します。
◆ 動画撮影
・ カメラ利用中は、撮影お知らせランプとしてカメラライ
トが点滅します。
1
アプリケーションメニューで[カメラ]
2
→[動画撮影]
・ 静止画撮影画面で をタップして切り替えることも
できます。
3
撮影画面に被写体を表示→ (開始)/S
撮影開始音が鳴り、撮影が始まります。
・ 撮影が開始されると、撮影画面に録画経過時間が表
示されます。
4
(終了)/S
撮影停止音が鳴り、撮影が終了します。
■ 動画撮影画面の主な操作
ズーム:画面をピンチイン/ピンチアウト、または「− 」
と「+」の間をタップ/スライド
インカメラ/アウトカメラの切り替え: をタップ
撮影履歴の表示・再生:撮影履歴の画像をタップ
✔お知らせ
・ フルHD サイズ(1 9 2 0 u1 0 8 0 )/HD サイズ
(1 2 8 0 u7 2 0 )で録画する場合は、S D スピードクラス
がC las s 4 以上のmic roS D カード(別売)/
mic roS DHC カード(別売)をご利用になることをおす
すめします。
◆ 動画の撮影設定メニュー
動画撮影画面に表示されている設定メニュー表示用タブや
撮影設定メニューアイコンを利用して、撮影時の設定を変
更できます。
・ 組み合わせにより選択できない項目があります。
・ インカメラでは設定できない項目があります。