User's Manual
ファイル管理
121
✔お知らせ
・ mic roS D カードを取り外している場合は、本端末の内蔵
ストレージのデータをパソコンから操作できます。
◆ U S B マスストレージとのデータやりと
り
US B メモリやUS B 接続の外付けハードディスクドライブ
などを周辺機器接続用US B ケーブル(市販品)で本端末
に接続して、データのやりとりができます。
1
US B ケーブルのmic roUS B プラグを本端末
の外部接続端子に、U S B マスストレージの
US B コネクタをUS B ケーブルのソケットに
差し込む
・ US B マスストレージ(複数接続した場合は1 台の
み)が自動でマウントされます。
2
目的の操作を行う
✔お知らせ
・ A C アダプタ付きのU S B マスストレージは、A C アダプタ
を接続してください。接続しないと外部ストレージと認
識されません。
・ ブラウザ、カメラ、ワンセグなどと同時に使用中は、ホ
スト機能停止の警告が表示される場合があります。その
場合は、使用中の機能を停止してから操作してください。
❖U S B マスストレージの取り外し
・ データ転送中にUS B ケーブルを取り外さないでくださ
い。データが破損する恐れがあります。
1
ホーム画面で →[本体設定]→[ストレー
ジ]→[US B ストレージのマウント解除]→
US B ケーブルを取り外す
◆ MH L 接続でテレビに表示
テレビに動画、画像、ブラウザ画面、メディアプレイ
ヤー、モバキャス、ワンセグなどを表示します。
・ 本端末とHD MI端子付きのテレビを接続するには、
HD MIプラグ(TypeA )に対応した、HD MI規格認証品
(カテゴリー 2 推奨)のH DMIケーブル(市販品)と
HD MI変換ケーブルL 0 1 (別売)またはHD MI変換ケー
ブルS C0 1 (別売)が必要です。
・ すべてのHD MI機器との動作を保証するものではありま
せん。
1
HD MIケーブルとHD MI変換ケーブルを接続
・ HD MI変換ケーブルの接続方法については、HD MI
変換ケーブルの取扱説明書をご覧ください。
2
テレビのHD MI端子にHDMIケーブルを接続
・ HD MI端子への接続方法や入力の切り替え、音量の
調整などについてはテレビの取扱説明書をご覧くだ
さい。
3
本端末の外部接続端子にHDMI変換ケーブル
を接続
・ テレビ表示中にHD MIケーブルが抜けると、一定時
間接続待機状態になります。