User's Manual
本体設定
109
❖プライバシーモード設定
・ プライバシーモードを設定するには、あらかじめセキュ
リティ解除方法を設定する必要があります。→P 1 0 4
1
ホーム画面で →[本体設定]→[セキュリ
ティ]→[プライバシーモード設定]→認証操
作
2
[プライバシーモード]にチェック/チェッ
クを外す
・ 注意事項が表示されたら、内容を確認して[閉じ
る]をタップします。[機能説明・注意事項を表示]
をタップした場合は、確認後に を押します。
❖プライバシーモードの動作設定(電話帳・
履歴)
非表示にする電話帳を指定します。
・ 電話帳・履歴の動作設定をするには、NX !電話帳をイン
ストールする必要があります。インストールしていない
場合は、操作の途中で表示される画面の指示に従ってダ
ウンロードしてください。
・ 非表示に指定した電話帳/グループには が表示されま
す。
1
ホーム画面で →[本体設定]→[セキュリ
ティ]→[プライバシーモード設定]→認証操
作→[電話・メールの設定]
2
各項目を設定
電話帳・履歴:プライバシーモード中、指定した電話
帳/グループを非表示にするかを設定します。
電話帳設定:非表示にする電話帳/グループを指定し
ます。
・ 電話帳一覧/グループ一覧の名前/グループでは、
をタップして指定します。[アカウント変更]の
画面が表示されたら[OK ]をタップします。
✔お知らせ
・ グループを指定すると、グループに登録した電話帳にプ
ライバシーモードが設定されます。グループ変更などで
プライバシーモード設定を解除する場合は、電話帳のプ
ライバシーモード設定を解除してください。
・ グループのプライバシーモードを解除すると、グループ
に登録した電話帳のプライバシーモードも解除されます。
このとき、複数のグループに登録している電話帳は、他
のグループにプライバシーモードが設定されていても表
示されるようになります。この場合は、グループを指定
し直してください。