User's Manual
外部機器接続
157
◆ 印刷
1
ギャラリーの画像詳細画面/ブラウザ画面
などで[メニュー]→[印刷]
接続したプリンタの印刷設定画面が表示されます。
・ クラウドプリントの場合、プリンタの代わりに[ド
ライブに保存]/[P D F 形式で保存]を選択する
と、印刷データをG oog leドライブに保存したり、
P D F データを作成したりできます。
2
各項目を設定
・ 部数や用紙サイズなどを設定します。
3
印刷を実行
✔お知らせ
・ 印刷可能なデータは、使用しているアプリの印刷機能へ
の対応状況により異なります。
◆ Wi-F i接続でWi-F iM ira c a s t 対応機器
に表示
本端末とWi-F iMirac as t 対応機器をWi-F i接続して、テレ
ビやディスプレイなどに動画、画像などを表示します。
1
ホーム画面で →[設定]
2
[Wi-F i・B luetooth]→[Wi-F i詳細設定]→[画
面/音楽のキャスト]→[ワイヤレスディス
プレイの有効化]にチェック
3
検出されたWi-FiMirac as t 対応機器をタッ
プ
Wi-FiMirac as t 対応機器と切断:接続済みの機器を
タップ→[接続を解除]
✔お知らせ
・ HDC P 非対応の機器と接続した場合、映像・音声は正し
く出力されません。また、コンテンツによっては、コン
テンツプロバイダから外部出力を禁止されていたり、性
能上の問題から外部出力が抑止されていたりするものが
あります。
・ 接続中に電話着信があった場合、着信画面が接続した機
器にも表示されます。
・ 一部のアプリでは、接続した機器にコンテンツが表示さ
れ、本端末で再生などの操作ができます。
その他の機器との接続