User's Manual

本体設定
115
画面の明るさや画面の自動回転などの設定を行います。
1
ホーム画面 [設定][壁紙画面]
2
各項目を設定
ホーム壁紙:設定方法→P 5 2
ロック画面壁紙:設定方法→P 1 1 5
ホーム画面切替:設定方法→P 5 0
詳細カスタマイズ:設定方法→P 4 9
明るさのレベル:設定方法→P 1 1 5
画面の自動回転:本端末の向きに合わせて画面を回転
させるかを設定します。
表示中の画面によっては、本端末の向きを変えても
画面表示が切り替わらない場合があります。
戻ってシェイク:設定方法→P 1 1 6
画面消灯時間:設定方法→P 1 1 6
インテリカラー:蛍光灯や日光の下など、周囲の光環
境に合わせて画面の色味を自動で調整するかを設定し
ます。
あわせるビュー:年齢による視認性の変化に合わせ
て、画面の色を見やすく調整するかを設定します。
年齢は、[プロフィール]の[自分からだ設定](→
P 1 4 2 )で設定します。
ブルーライトカットモード:画面から発せられる青い
光を弱くするかを設定します。
動画補正:動画(ワンセグやY ouT ubeなど)の画質
補正をするかを設定します。
カメラで録画した動画や、ダウンロードなどで
mic roS D カード内に保存した動画も再生時に画質
補正されます。
動画によっては画質補正されない場合もあります。
静止画補正:静止画(ギャラリー)の画質補正をする
かを設定します。
スクリーンセーバー:設定方法→P 1 1 6
ロック画面の壁紙設定
ロック画面の壁紙を設定します。
1
ホーム画面で [設定] 紙・画
[ロック画面壁紙]
2
[設定なし(ホーム壁紙)[ギャラリー]
[壁紙]
以降は画面の指示に従って操作してください。
画面の明るさ
画面の明るさを設定します。
1
ホーム画面で [設定] 紙・画 [明
るさのレベル]
2
スライダーをスライドして明るさを調整
[OK
周囲の状況に応じて明るさを自動調整する場合は、
[明るさを自動調整]にチェックを付け、スライ
ダーをスライドして明るさを調整します。
屋外のような明るい場所でも画面を見やすくする場
合は、[スーパークリアモード]にチェックを付け
ます。
壁紙・画面