User's Manual

ご使用前の確認と設定
F-03F_QSG_2kou
40
d (ロングタッチ):サイズ調節バーのメニューを表示
:顔文字/絵文字/絵文字D一覧の表示
(ロングタッチ):サイズ調節バーのメニューを表示
e :メニューの表示
(ロングタッチ):音声入力の起動
:キーに割り当てられた文字を逆順に表示
f カーソルを左に移動
g 記号一覧の表示
h かな/英字/数字入力モードの切り替え
i Backspace(カーソルの左側の文字を削除)
j カーソルを右に移動
k :空白の入力
:文字の変換
l :確定または改行
:記号一覧や顔文字/絵文字/絵文字D一覧の表示から
文字入力画面に戻る(パネル切り替え)
m :顔文字/絵文字/絵文字D一覧の表示
:濁音付きの文字/半濁音付きの文字/拗音/促音に変
:英字の大文字と小文字の切り替え
n 英字の大文字と小文字の切り替え
o 手書き入力領域:指で文字を書いて入力
本端末の電源を初めて入れたときは、ロック画面を解除し、
画面の指示に従って初期設定を行います。
1
はじめに設定画面で各項目を設定
Googleアカウント:本端末に既存のGoogleアカウント
を設定したり、新しいアカウントを作成したりします。
からだ設定:健康系のアプリやウィジェットで利用する
基本情報などを設定します。
2
[完了して進む]
3
ドコモサービスの初期設定画面で[進む]
4
各項目を設定[進む]
docomoID設定:ドコモアプリで利用するdocomoID
を設定します。
Wi-Fiアプリ利用設定:docomoWi-Fiかんたん接続の利
用可否を選択します。
ドコモクラウド設定:ドコモクラウドに対応した各種
サービスのクラウド設定を行います。
アプリ一括インストール:契約中のドコモサービスに必
要なアプリを一括でインストールすることができます。
初期設定
F-03F_QSG.book Page 40 Tuesday, October 22, 2013 7:18 PM