User's Manual

メール/ウェブブラウザ
76
Eメールを転送
1
Eメールを表示
2
[転送]
3
メールアドレス/メッセージを入力[送
信]
Eメールを削除
1
Eメールを表示[削除]
Eメールの設定
Eメールに関するさまざまな設定をします。
Eメールの全般の設定
1
ホーム画面で [メール]
2
画面の左端を右にフリック[設定]
3
[全般設定]各項目を設定
スワイプして削除:スレッドリスト内のメールをスワ
イプして削除します。
送信者の画像:スレッドリストの名前の横に画像を表
示します。
全員に返信:メールを返信する際に毎回宛先の全員に
返信します。
自動表示:メッセージを削除した後に表示する画面を
設定します。
画像の許可の取り消し:以前許可した送信者からのイ
ンライン画像の表示を[消去]をタップして停止しま
す。
削除前に確認する:削除前に確認画面を表示します。
送信前に確認する:送信前に確認画面を表示します。
Eメールのアカウント設定
設定できる項目は、アカウントの種類により異なりま
す。
〈例〉IMAPのアカウントを設定する
1
ホーム画面で [メール]
2
画面の左端を右にフリック[設定]
3
IMAPのアカウントを選択各項目を設定
アカウント名:アカウント名を編集します。
名前:名前を編集します。
署名:署名を登録します。
クイック返信:Eメール作成時に頻繁に挿入する文章
を編集します。
同期頻度:受信トレイの同期頻度を設定します。同期
頻度の間隔を短く設定すると電池の消費が早くなりま
す。
添付ファイルのダウンロード:Wi-Fi接続時に添付
ファイルを自動でダウンロードするかを設定します。
メール着信通知:Eメール受信時にステータスバーで
通知するかを設定します。
着信音を選択:Eメール受信時の着信音を設定します。
バイブレーション:Eメール受信時に本端末を振動さ
せるかを設定します。
LED:Eメール受信時のお知らせLEDの色を設定しま
す。