User's Manual

メール/ウェブブラウザ
72
メール/ウェブブラウザ
ドコモのメールアドレス(@docomo.ne.jp)を利用して、
メールの送受信ができます。
送受信したメールはドコモのメールサーバに保存されるの
で、機種変更時のデータ移行や、端末紛失時のデータ復旧
が簡単に行えます。またdocomoID(dアカウント)を利
用すれば、タブレットやPCブラウザなど複数のデバイス
から同一のメールアドレスを使ってメールの送受信や閲覧
が行えます。
ドコモメールの詳細については、ドコモのホームページを
ご覧ください。
1
ホーム画面で
以降は画面の指示に従って操作してください。
携帯電話番号を宛先にしてテキストメッセージを送受信で
きます。
送受信できる文字数などの詳細については、ドコモの
ホームページの「ショートメッセージサービス
(SMS)」をご覧ください。
SMSを作成して送信
1
ホーム画面で [メッセージ]
2
[新規作成]携帯電話番号を入力
3
[メッセージを入力]メッセージを入力
[送信]
お知らせ
海外通信事業者をご利用のお客様との間でも送受信でき
ます。ご利用可能な国・海外通信事業者については、ド
コモのホームページをご覧ください。
宛先が海外通信事業者の場合、「+」「国番号」相手先
携帯電話番号」の順に入力します。また、「010」「国
番号」「相手先携帯電話番号」の順に入力しても送信で
きます。携帯電話番号が「0」で始まる場合は、先頭の
「0」を除いて入力してください。
デフォルトのSMSプリをハングアウトに切り替える
とができます。→P148
ドコモメール
メッセージ(SMS)