User's Manual

電話
61
電話
1
ホーム画面で
2
[ダイヤル]電話番号を入力
電話番号を訂正する場合は をタップします。
発信者番号通知: [発信者番号通知][通知す
る]/[通知しない]
発信者番号はお客様の大切な情報ですので、通知す
る際にはご注意ください。
プレフィックス選択: [プレフィックス選択]
プレフィックスを選択
あらかじめ、「プレフィックス設定」(→P68)で登
録した番号(プレフィックス)を選択して、電話番
号の先頭に付加します。
2秒間の停止を追加/待機を追加: [2秒間の停
止を追加]/[待機を追加]追加番号を入力
銀行の残高照会やチケットの予約サービスなど、通
話中に番号を追加入力する必要がある場合、あらか
じめメインの電話番号と追加番号を一度に入力して
発信するためには、[2秒間の停止を追加]または
[待機を追加]を使用します。
2秒間の停止「,」:メインの電話番号をダイヤルし
た後、自動的に2秒間一時停止してから追加番号を
ダイヤルします。
待機「;」:メインの電話番号をダイヤルした後、自
動的に待機し追加番号の確認メッセージが表示され
ます。[はい]をタップすると追加番号をダイヤル
します。
3
ビデオコールをかける: [ビデオコール]
ビデオコールで発信中の場合は、画面上部に「発信
中(高音質)」と表示されます。
4
通話が終了したら[終了]
お知らせ
VoLTEは、音声通話やビデオコールを高品質でご利用い
ただけます。
VoLTEのご利用には、自分と相手が以下の条件を満たす
必要があります。
- VoLTE対応機種であること
- VoLTE利用可能エリアであること
-「モバイルネットワーク」の「ネットワークモード」
(→P177)が[LTE/3G/GSM(自動)]または
[LTE/3G]に設定され、「通話モード設定」(→P68)
が[VoLTEON]に設定されていること
ビデオコールは、お互いの映像を見ながら通話ができま
す。また、音声通話とビデオコール間で切り替えられま
す。
- ビデオコールの発信時は音声通話料およびパケット通
信料がかかります。また、着信時にもパケット通信料
がかかります。
- 映像はベストエフォート通信(通信の混雑具合に応じ
た最適速度となる)のため、通信環境により品質は異
なります。
電話/ビデオコールをかける