User's Manual
ご使用前の確認と設定
44
✔お知らせ
・
ホーム画面の使い方画面が表示された場合は、内容をご
確認の上、[次へ]→[次へ]→[OK]をタップします。
・ 端末エラー情報送信の確認画面が表示された場合は
[OK]をタップします。
・ ソフトウェア更新の確認画面が表示された場合は[OK]
をタップします。
・「docomoID」は2015年12月以降「dアカウント」へ
名称が変わります。
❖かんたんお引越し
microSDカードに保存した携帯電話(富士通/東芝製の
FOMA端末)のデータを本端末に移行します。
・ 電話帳データ、リダイヤル/着信履歴、スケジュール
帳、ブックマーク、アラーム、受信/送信/未送信メー
ルのデータを移行できます。
1
ホーム画面で →[設定]→[端末管理]→
[バックアップとリセット]→[かんたんお引
越し]
各データの移行先の案内を確認した後、[OK]をタッ
プします。以降は画面の指示に従って操作してくださ
い。
・ 次回起動時に移行先の案内画面を表示しない場合
は、[OK]をタップする前に[以降表示しない]に
チェックを付けてください。
✔お知らせ
・
通話履歴は移行元のリダイヤル/着信履歴で上書きされ
るため、データ移行前に本端末に保存されていた通話履
歴は削除されます。
・ 移行した受信/送信/未送信メールを表示するには、
ホーム画面で →[その他]→[メール取り込み]を
タップして、取り込み先を選択してください。
・ 移行したスケジュールを表示するには、移行先のアカウ
ントと同期してください。移行先のアカウントは、端末
に最後に登録されたGoogleアカウントとなります。
・ 富士通/東芝製のFOMA端末であっても、ご使用の機種
によってはかんたんお引越しに対応していないため、
データを移行できないことがあります。
充電中や不在着信など、本端末の状態をお知らせLEDの
点灯や点滅で通知します。
■ 主な通知の種類と点灯/点滅について
本端末起動時:緑色1回点灯
充電中:赤色点灯
充電異常:赤色点滅
新着SMS:点滅色は「メッセージ」アプリで設定→P74
不在着信、伝言メモ:点滅色は[不在着信LED]で設定→
P118
お知らせLED