User's Manual

ご使用前の確認と設定
41
共通設定:ひらがな入力時/英字入力時/数字入力時
のキーボードの選択、使用するキーボード、MENU
リックの引用アプリ選択、推測変換、未入力時の推測
候補表示、学習機能、スペースは半角で出力、自動ス
ペース入力、文字削除キー、機能フリックガイド、
バックキー、自動全画面化(横画面)、ハードキー
ボードを優先、マルチタッチを設定します。
アプリによっては、文字入力時に推測変換候補が表
示されません。
[自動全画面化(横画面)]を有効に設定しても、ア
プリによっては全画面表示にならないものがありま
す。
変換候補一覧の表示:文字サイズ、候補の表示行数
(縦画面、横画面)、表現モード、句読点の表現、推測
訂正候補の表示、校正支援の表示を設定します。
デザイン:選べるキーボード、テーマ、キーボードの
サイズ調整(テンキー(縦画面/横画面)、QWERTY
(縦画面/横画面)、手書き(縦画面/横画面)、フ
ローティングキーボード(縦画面、横画面)を設定し
ます。
「フローティングキーボード」の[横画面]を有効
に設定しても、全画面表示のときはフローティング
キーボードが無効になります。
ユーティリティ:辞書ユーティリティ、定型文ユー
ティリティ、ATOKSync(有効にする、共有した単
語の確認、今すぐ更新、自動更新、更新間隔、Wi-Fi
接続時のみ実行)、設定の入出力(設定のエクスポー
ト、設定のインポート)を設定します。
初期化:設定の初期化、学習データの初期化を行いま
す。
[設定の初期化]を実行しても学習データや編集し
たユーザー辞書/定型文は削除されません。
テキスト編集
文字入力欄、Webサイト、受信メールなどのテキストコ
ピー、単語登録、文字入力欄でのテキストの切り取り、貼
り付けの操作ができます。
アプリの種類によって、操作方法が異なる場合がありま
す。
テキストのコピー/切り取り/単語登録
文字入力欄でのコピー/切り取り/単語登録
1
テキストをロングタッチ
選択された語句がハイライト表示されます。
テキスト範囲の両端にあるつまみをドラッグすると
選択範囲を調節できます。
すべてを選択するには[すべて選択]をタップしま
す。
選択範囲を解除するには、選択範囲外をタップしま
す。
2
[コピー][切り取り][単語登録]
単語登録する場合は、単語の読みを入力し、品詞を
選択して登録します。