User's Manual

ご使用前の確認と設定
40
入力方法の切り替
Googleキーボードなど、他の入力方法に切り替えて入力
できます。
Googleキーボードは日本語入力に対応していません。
「NX!input中国語(簡体字)」または「NX!input韓国
語」に切り替えたときは、手書き入力でのみ入力できま
す。
1
ホーム画面で [設定] 語・文 字・入
2
[現在のキーボード]入力方法を選択
お知らせ
ATOKの日本語キーボードに戻すには、入力方法の一覧
で[日本語SuperATOKULTIAS]を選択します。
文字入力中に入力方法を切り替えるには、ナビゲーショ
ンバー(→P45)の をロングタッチして、入力方法を
選択します。
文字入力の設定
入力方法ごとに各種設定ができます。
1
ホーム画面で [設定] 語・文 字・入
2
[Googleキーボード][SuperATOK
ULTIAS][ドコモ文字編集][Google
声入力][NX!input韓国語][NX!input
中国語(簡体字)
3
各項目を設定
設定できる項目は、入力方法により異なります。
SuperATOKULTIASの設定
各キーボードの入力中の動作やデザインなどについて設定
します。また、単語の登録(ユーザー辞書)や定型文の編
集、設定の初期化などもできます。
1
ホーム画面で [設定] 語・文 字・入
[SuperATOKULTIAS]
2
各項目を設定
ULTIASオススメ機能:選べるキーボード、フリック
学習モード、ATOKキーワードExpress(有効にす
る、ジャンルの選択、更新を通知、今すぐ受信、自動
受信、受信間隔、Wi-Fi接続時のみ受信)を設定しま
す。
操作音・バイブ:キー操作音、キー操作バイブを設定
します。
テンキー:入力方式(フリック入力/ケータイ入力/
ジェスチャー入力/2タッチ入力)、フリック入力
(フリックガイド、フリック感度、「や」キーフリッ
ク、修飾キーフリック、英字キーフリック)、ケータ
イ入力の有効化、自動カーソル移動(自動カーソル移
動、自動カーソル移動の速度)、ジェスチャー入力
(ジェスチャーガイド、ジェスチャー感度、タッチ位
置を中心に表示、高速表示、高速で閉じる、ジェス
チャーガイドの表示時間、「や」キージェスチャー)
数字は確定入力を設定します。
QWERTYキーボード:英字は確定入力、数字キー表
示(縦画面、横画面)を設定します。
手書き入力:上書き手書き入力(テンキー、
QWERTYキーボード)、通常手書きまたは全画面手書
きの枠数(縦画面、横画面)、確定速度(自動確定
ON、確定速度)、線の表示(通常手書きまたは全画面
手書きの太さ、色)を設定します。