User's Manual

付録/索引
191
注意事項
アップデートを行うと、以前のソフトウェアへ戻すこと
はできません。
アップデートの際、本端末固有の情報(機種や製造番号
など)が、自動的に当社のサーバーに送信されます。当
社は送信された情報を、ソフトウェアアップデート以外
の目的には利用いたしません。
FOMAXiでのパケット通信をご利用の場合、ダウン
ロードに通信料金は発生しません。
パケット通信を利用したアップデートにはドコモ契約の
ドコモnanoUIMカードが必要です。なお、アップデー
トの内容によってはパケット通信を利用した場合、sp
モードの契約が必要になる場合があります。
インストール中は、電話の発信、着信、各種通信機能、
およびその他の機能を利用できません。
インストール中は、すべてのキー操作が無効となり、途
中で中止することはできません。
アップデートが完了すると再起動がかかります。
アップデートを行うと、一部の設定が初期化されること
がありますので、再度設定を行ってください。
PINコードが設定されているときは、書き換え処理後の
再起動の途中で、PINコードを入力する画面が表示さ
れ、PINコードを入力する必要があります。
アップデートに失敗し、一切の操作ができなくなった場
合には、お手数ですがドコモ指定の故障取扱窓口までご
相談ください。
アップデート中に送信されてきたSMSは、SMSセン
ターに保管されます。
アップデートには時間がかかることがあります。
以下の場合はアップデートができません。
- 通話中
- 圏外が表示されているとき
- 親機としてテザリングをしているとき
- 日付・時刻を正しく設定していないとき
- 必要な電池残量がないとき
- 本体メモリに必要な空き容量がないとき
- 基本ソフトウェアを不正に変更しているとき
インストールを行う前に、すべてのアプリを終了してく
ださい。
本端末の電池残量がフル充電の状態で行ってください。
アップデート中は電源を切らないでください。
ダウンロード中は電波状態の良い所で、移動せずに実行
することをおすすめします。電波状態が悪い場合には、
アップデートを中断することがあります。
アップデートが不要な場合は、[アップデートの必要は
ありません。このままご利用ください。]と表示されま
す。
ソフトウェアのアップデート
本端末にアップデートが発生すると自動で更新ファイルが
ダウンロードされ、インストールが予約されます。その後
ステータスバーに (ソフトウェアアップデート)が通知
されます。
お買い上げ時は、自動でインストールを予約する設定が
ONに設定されています。
アップデートの内容によってはインストールが予約され
ず、お客様自身でインストールを実行していただく必要
がございます。通知パネルを開く→通知をタップ→[イ
ンストール]をタップしてください。