User's Manual
本体設定
123
◆ 画面消灯時間
❖スリープ
画面が消灯するまでの時間を設定します。
1
ホーム画面で →[設定]→[壁紙・画面]→[画
面消灯時間]
2
[スリープ]→時間を選択
❖持ってる間ON
本端末を手に持って動きのある間は、画面を消灯しないよ
うにするかを設定します。
1
ホーム画面で →[設定]→[壁紙・画面]→[画
面消灯時間]
2
[持ってる間ON]にチェック/チェックを外
す
◆ スクリーンセーバー
充電中、スリープモードになった場合に表示するスクリー
ンセーバーを設定します。
1
ホーム画面で →[設定]→[ 壁 紙・画 面 ]→[ス
クリーンセーバー]
2
[スクリーンセーバー]をONにする
3
アプリを選択→→各項目を設定
・[メニュー]→[今すぐ起動]をタップすると、ス
クリーンセーバーが起動します。
・[メニュー]→[起動のタイミング]をタップする
と、スクリーンセーバーが起動するタイミングを設
定できます。
◆ シアターモード
卓上ホルダF52(付属品)での充電を開始すると表示さ
れる横画面専用メニューを設定します。
1
ホーム画面で →[設定]→[ 壁 紙・画 面 ]→[シ
アターモード]
2
[シアターモード]をONにする
3
[アプリケーション選択]→シアターモード
に配置するアプリを設定
・ アプリが配置されているボタンをタップすると、登
録しているアプリを削除したり、変更したりするこ
とができます。