User's Manual

外部機器接続
172
5
プレイヤー画面で再生
録画再生中に をタップして[連続再生]をON
設定すると、録画されているコンテンツをリスト順
に連続して再生できます。
プレイヤーとしてコンテンツの再生をしているとき
に再生先を切り替えると、コンテンツの続きから再
生します。
お知らせ
コンテンツ選択画面でコンテンツをロングタッチすると、
表示されるメニューからコンテンツの再生や削除、ダウ
ンロードおよび別の機器で再生ができます。ただし、
DLNA対応機器によっては著作権保護されたコンテンツ
がダウンロードできない場合があります。
デジタル録画番組を再生
レコーダーなどのDLNA対応機器に録画したデジタル録画
番組を本端末に保存し、再生することができます。
DLNA対応機器はコンテンツのアップロードに対応して
いる必要があります。
あらかじめDLNA対応機器からのアクセスを許可してお
きます。
1
ホーム画面で [DiXiMPlayer]
2
[はい]
3
DLNA対応機器からアップロードを実行
[保存先設定]で設定した保存先に、コンテンツが
保存されます。→P170
4
[持ち出し番組]持ち出し番組一覧で
再生するコンテンツを選択
SeeQVault対応の機器に録画したテレビ番組を、本端末
で再生することができます。
録画データの転送にmicroSDカードを利用する場合は、
SeeQVault対応のmicroSDカードが必要です。
TransferJet通信対応の機器をご利用の場合は、
TransferJet通信を利用して録画データを本端末に転送
することもできます。→P166
1
ホーム画面で [SeeQVaultプレーヤー
TJPlus]
初回起動時は、ソフトウェア製品使用許諾契約書に
同意いただく必要があります。
SeeQVaultプレーヤー TJPlusの詳細については、
→[ヘルプ]をタップしてヘルプをご覧くださ
い。
SeeQVault対応機器との接続