User's Manual
本体設定
157
◆ ユーザー補助
ユーザー操作を補助する設定を行います。
1
ホーム画面で →[設定]→[端末管理]→
[ユーザー補助]
2
各項目を設定
字幕:字幕を表示するかを設定したり、字幕の言語や
文字の大きさなどを設定します。
拡大操作:画面を3回タップすると拡大/縮小するか
を設定します。
大きい文字サイズ:文字を大きくするかを設定しま
す。
高コントラストテキスト:テキストのコントラストを
高くするかを設定します。
パスワードの音声出力:パスワードを音声で出力する
かを設定します。
うっかりタッチサポート:端末を手に持ったとき、画
面の端に触れていてもタッチ操作を行うかを設定しま
す。
ユーザー補助のショートカット:ユーザー補助機能を
起動するかを設定します。
テキスト読み上げの出力:テキスト読み上げに関する
設定を行います。
押し続ける時間:ロングタッチを感知する時間を設定
します。
色反転:色を反転させるかを設定します。
色補正:色補正機能に関する設定をします。
◆ 端末情報
本端末に関する各種情報を表示します。
1
ホーム画面で →[設定]→[端末管理]→[端
末情報]
2
項目を確認
ソフトウェアアップデート:設定方法→P190
端末の状態:電池の状態や電池の性能、SIMカード内
の情報(ネットワーク名や電話番号など)、アドレス、
IMEI(個別のシリアルナンバー)などを表示します。
法的情報:オープンソースライセンスやGoogle利用
規約などに関する詳細を表示します。
認証:認定および準拠マークに関する詳細を表示しま
す。
モデル番号/Androidバージョン/ベースバンドバー
ジョン/カーネルバージョン/ビルド番号:各バー
ジョンや番号を表示します。