User's Manual

本体設定
149
パーソナルアシスト
場所や時間、曜日などの情報をもとに本端末の使用状況を
学習することで、ユーザーが使いやすいようにアプリの候
補を表示させる機能を設定します。
パーソナルアシストをONにすると、本端末の使用状況
の学習が開始されます。学習が完了すると、ホーム画面
にパーソナルアシストが表示されるようになります。な
お、学習が完了するまでに数日かかる場合があります。
1
ホーム画面で [設定][便利機能]
[パーソナルアシスト]
2
[パーソナルアシスト]ONにする
[機能説明]をタップすると、パーソナルアシスト
の詳しい説明や使いかたを確認できます。
お知らせ
パーソナルアシストをより快適に利用するには、次の設
定を行ってください。現在地の精度が高まり、アシスト
の精度が向上します。また、Wi-Fiを利用することで、室
内などGPS機能を利用できない場所でも位置を特定でき
ます。
-[位置情報・GPS]をONし、モードを[高精度]に
設定する→P111
-[Wi-Fi]をONにする→P124
- Wi-Fiの詳細設定で[スキャンを常に実行する]に
チェックを付ける→P128
アシストナビ
場所や時間、曜日などの情報をもとに行動パターンから目
的地を推測し、目的地までのルート検索や徒歩ルートの音
声ナビを行います。
アシストナビをONにすると、本端末の使用状況の学習
が開始されます。学習が完了すると、ホーム画面で
タップしてアシストナビを利用できるようになります。
1
ホーム画面で [設定][便利機能][ア
シストナビ]
2
[アシストナビ]をONに
[機能説明]をタップすると、アシストナビの詳し
い説明や使いかたを確認できます。
3
画面の指示に従って操作[利用開始]
本端末にNAVITIMEアプリをインストールしていな
い場合は、Playストアからダウンロード/インス
トールが必要です。Playストアへのリンク画面が表
示された場合はリンクをタップして、NAVITIMEア
プリのダウンロード/インストールを行ってくださ
い。