User's Manual

本体設定
131
VPNの切断
1
通知パネルを開く
2
VPN接続中を示す通知を選択[VPNを切
断]
テザリング
テザリングとは、スマートフォンなどのモバイル機器をモ
デムとして使用することにより、USBケーブルやWi-Fi、
Bluetooth通信で接続した外部接続機器を、インターネッ
トに接続できるようにする機能です。
テザリングを有効にした状態では、インターネット接
続・メールサービス以外のspモードの機能について、
認証できない場合やdocomoID(dアカウント)による
ログインを求められる場合があります。認証できない場
合はテザリングを解除してご利用ください。
テザリングを利用してインターネットに接続した場合、
ご利用の環境によってはWi-Fi対応機器のブラウザや
ゲームなどのアプリが正常に動作しない場合がありま
す。
USBテザリング
本端末をmicroUSB接続ケーブル01(別売品)でパソコ
ンと接続し、モデムとして利用することでインターネット
に接続できます。
1
本端末とパソコンをUSBケーブルで接続
接続モードの選択画面が表示されます。
2
[テザリング設定表示][OK]
3
[USBテザリング]ONにする
お知らせ
WindowsVista、Windows7、Windows8/8.1、
Windows10のパソコンで動作を確認しています。ただ
し、すべてのパソコンで動作を保証するものではありま
せん。
Wi-Fiテザリング
本端末をWi-Fiアクセスポイントとして利用することで、
Wi-Fi対応機器をインターネットに接続できます。
Wi-Fi対応機器を10台まで同時接続できます。
テザリングは、2.4GHzのみに対応しています。
1
ホーム画面で [設定][データ通信機内
モード][テザリング]
2
[Wi-Fiテザリング]
Wi-Fiアクセスポイントの設定画面が表示された場
合は、必要に応じて設定を変更して[保存]をタッ
プします。→P131
Wi-Fiテザリングの設定
必要に応じて設定を変更します。
お買い上げ時、ネットワークSSIDには[F-02HAP]
が、セキュリティには[WPA2PSKAES]が、[パス
ワード]にはランダムな値が設定されています。
1
ホーム画面で [設定][データ通信機内
モード][テザリング][Wi-Fiアクセスポ
イント]