User's Manual
F-02F_QSG_2kou
メール/ウェブブラウザ
46
◆ 緊急速報「エリアメール」設定
1
ホーム画面で →[災害用キット]→[緊急速
報「エリアメール」]
2
→[設定]
3
各項目を設定
受信設定:エリアメールを受信するかどうかを設定し
ます。
着信音:着信音の鳴動時間とマナーモード時の着信音
の動作を設定します。
受信画面および着信音確認:緊急地震速報、津波警
報、災害・避難情報のエリアメールを受信したとき
の受信画面と着信音を確認します。
その他の設定:緊急地震速報、津波警報、災害・避難
情報以外に受信するエリアメールを新規登録/編集
/削除します。
ブラウザを利用して、パソコンと同じようにWebサイト
を閲覧できます。
本端末では、パケット通信またはWi-Fiによる接続でブラ
ウザを利用できます。
本端末には、Android標準の「ブラウザ」と「かんたんイ
ンターネット」(→P46)の2種類のブラウザがあります。
・ 他に「Chrome」を搭載しています。
◆ ブラウザを起動してWebサイトを表示
1
ホーム画面で
ホームページに設定しているWebページが表示され
ます。
・ 画面を下方向にスライドしてWebページの最上部を
表示し、アドレスバーにURLやキーワードを入力し
ます。
わかりやすく使いやすい操作で、Webサイトを閲覧でき
ます。
◆ かんたんインターネットを起動してWeb
サイトを表示
1
ホーム画面で →[かんたんインターネッ
ト]
2
[検索]
3
検索キーワード入力エリアにURL/キー
ワードを入力
4
[実行]/候補を選択/
ブラウザ
かんたんインターネット
F-02F_QSG.book Page 46 Wednesday, October 16, 2013 6:52 PM