User's Manual
F-02E_eMANUAL_1kou
本体設定
95
◆ 画面の明るさ
画面の明るさを設定します。
1
ホーム画面で →[本体設定]→[ディスプ
レイ]→[画面の明るさ]
2
スライダーをスライドして明るさを調節→
[OK]
・ 周囲の状況に応じて明るさを自動調整する場合は、
[明るさを自動調整]にチェックを付け、スライ
ダーをスライドして明るさを調節します。
◆ スリープ/持ってる間ON
❖スリープ
画面の消灯時間を設定します。
1
ホーム画面で →[本体設定]→[ディスプ
レイ]→[スリープ/持ってる間ON]→[ス
リープ]→時間を選択
❖持ってる間ON
本端末を手に持っている間は、画面が消灯しないようにす
るかを設定します。
1
ホーム画面で →[本体設定]→[ディスプ
レイ]→[スリープ/持ってる間ON]
2
[持ってる間ON]にチェック/チェックを外
す
・[水平時すぐにスリープ]にチェックを付けると、
本端末が水平なときは、[スリープ]で設定した時
間に関わらず約5秒後に画面が消灯します。
◆ フォトスクリーン
ロック画面の背景画像を設定します。
1
ホーム画面で →[本体設定]→[ディスプ
レイ]→[フォトスクリーン]
2
[画像設定]→各項目を設定
・[Flickr]/[Picasa]を選択した場合は、Flickr
/Picasaからキーワードに一致する画像を自動取
得して、スライドショー表示します。選択後は、
[更新間隔]と[利用するネットワーク]を設定し
ます。
・[更新間隔]で[指定時刻]を選択した場合は、[更
新時刻の指定]を選択して時刻を指定します。
✔お知らせ
・
[更新時刻の指定]で設定した時間は、画像の自動取得を
開始する時間です。取得した画像が表示される時間では
ありません。
ディスプレイ
F-02E.book Page 95 Monday, November 19, 2012 2:47 PM