User's Manual

F-02E_eMANUAL_1kou
ご使用前の確認と設定
41
他の入力方法に切り替え
Androidキーボードなど、他の入力方法に切り替えて入力
することもできます。
Androidキーボードは日本語入力に対応していません。
「NX!input中国語(簡体字)」または「NX!input韓国
語」に切り替えたときは、手書きキーボードでのみ入力
できます。
1
ホーム画面で [本体設定]ユーザー設
定の[その他...][言語と入力][デフォル
ト]入力方法を選択
お知らせ
ATOKの日本語キーボードに戻すには、入力方法の一覧
で[NX!input]を選択します。
NX!inputATOKの設定
キーボードの設定
各キーボードの入力中の動作やデザインなどについて設定
します。また、単語や定型文の登録、設定の初期化なども
できます。
1
ホーム画面で [本体設定]ユーザー設
定の[その他...][言語と入力]
[NX!input] をタップ
2
各項目を設定
操作音・バイブ:キー操作音、キー操作バイブを設定
します。
テンキーの設定:入力方式(フリック入力/ケータイ
入力/ジェスチャー入力)、フリック入力の設定
(トグル入力、フリックガイド、フリック感度、修
飾キーフリック)、ケータイ入力の設定(自動カー
ソル)、ジェスチャー入力の設定(トグル入力、
ジェスチャーガイド)、文字削除キーを設定できま
す。
QWERTYキーボードの設定:英字は確定入力、数字
キー表示(縦画面)、数字キー表示(横画面)を設
定します。
手書き入力の設定:上書き手書き入力(テンキー、
QWERTYキーボード)、上書き手書き感度、縦画面
/横画面/全画面縦/全画面横の枠数、ガイド表
示、確定速度、線の設定(通常手書き/全画面手書
きの太さ、色)を設定します。
共通の設定:日本語入力時/英語入力時/数字入力時
のキーボードの選択、推測変換、未入力時の推測候
補表示、スペースは半角で出力、自動スペース入
力、自動全画面化(横画面)を設定します。
候補一覧設定:候補一覧の文字サイズ、表示行数(縦
画面)、表示行数(横画面)を設定します。
デザイン:画面デザインのテーマ、キーサイズ(縦画
面)、キーサイズ(横画面)を設定します。
ユーティリティ:辞書ユーティリティで単語の登録
(→P42)や、定型文ユーティリティで定型文の登
録、編集(→P42)を行います。
初期化:設定の初期化、学習データの初期化を行いま
す。
[設定の初期化]を実行しても学習データやユー
ザー辞書の単語、登録した定型文は削除されませ
ん。
F-02E.book Page 41 Monday, November 19, 2012 2:47 PM