User's Manual

F-02E_eMANUAL_1kou
本体設定
109
プライバシーモード
プライバシーモードを設定すると、ブラウザのブックマー
クや画像、アプリケーション(ホームアプリをNX!ホーム
にした場合)を非表示にできます。また、プライバシー
モード対応アプリをダウンロードしていただくことで、特
定の人物の電話帳やメールを非表示にしたり、電話やメー
ルの着信を非通知にしたりできます。
NX!電話帳とNX!メールに対応しています。「プライバ
シーモードの動作設定(電話帳・履歴)(→P109)の
操作の途中で表示される画面の指示に従ってアプリケー
ションをダウンロードしてご利用ください。ダウンロー
ド後は必ず「使用許諾契約書」を確認の上、インストー
ルしてください。
プライバシーモード利用時の留意事項
プライバシーモードの機能説明や注意事項、対応アプリ
ケーションについては、ホーム画面で →[本体設
定]→[セキュリティ]→[プライバシーモード設定]
→認証操作→[機能説明・注意事項]をご覧ください。
FUJITSUアカウントの電話帳のみプライバシーモード
を設定できます。docomoアカウントからFUJITSU
カウントに変更すると、iコンシェル追記データ、名刺
データ、SNSアカウント情報は保存されません。
お気に入りやグループに登録した電話帳にプライバシー
モードを設定すると、アカウントが自動で変更され、登
録情報が変更されるため、お気に入りやグループに表示
されなくなります。
spモードメールには対応していません。
プライバシーモード設定
プライバシーモードを設定するには、あらかじめセキュ
リティ解除方法を設定する必要があります。→P104
1
ホーム画面で [本体設定][セキュリ
ティ][プライバシーモード設定]認証操
2
[プライバシーモード]にチェック/チェッ
クを外す
注意事項が表示されたら、内容を確認して[閉じ
る]をタップします。[機能説明・注意事項を表示]
をタップした場合は、確認後に をタップします。
プライバシーモードの動作設定(電話帳・
履歴)
非表示にする電話帳を指定します。
電話帳・履歴の動作設定をするには、NX!電話帳をイン
ストールする必要があります。インストールしていない
場合は、操作の途中で表示される画面の指示に従ってダ
ウンロードしてください。
非表示に指定した電話帳/グループには が表示されま
す。
1
ホーム画面で [本体設定][セキュリ
ティ][プライバシーモード設定]認証操
[電話メールの設定]
F-02E.book Page 109 Monday, November 19, 2012 2:47 PM