User's Manual

F-02E_eMANUAL_1kou
付録/索引
175
その他
指紋認証や登録の際、センサーに指を触れていないの
に[滑らせ方が速すぎます。[滑らせ方が遅すぎま
す。]などと表示される
センサー表面が濡れていたり、結露していたりするこ
とが考えられます。柔らかい布で水分を取り除いてか
らご使用ください。
指紋センサー利用時にディスプレイの表示が消える
指紋センサーを押してしまうと、スリープモードにな
ります。指紋センサーを押さない程度の力で指をスラ
イドさせてください。
ディスプレイがちらつく
画面の明るさ設定の[明るさを自動調整]にチェック
を付けていると、ディスプレイの照明が周囲の明るさ
によって自動的に変更されたとき、ちらついて見える
場合があります。→P95
ディスプレイに常時点灯する/点灯しないドット
(点)がある
ディスプレイは非常に高度な技術を駆使して作られて
いますが、一部に常時点灯するドットや点灯しない
ドットが存在する場合があります。これはディスプレ
イの特性であり、故障ではありません。あらかじめご
了承ください。
ディスプレイに残像が残る
端末の電源を切らずに電池パックを取り外すと、し
ばらくの間ディスプレイから残像が消えないことが
あります。電池パックの取り外しは、電源を切って
から行ってください。
しばらく同じ画面を表示していると、何か操作して
画面が切り替わったとき、前の画面表示の残像が残
る場合があります。
パソコンなどと本端末を接続したときに指紋認証でき
ない
デスクトップパソコンなどアースを必要とする機器に
本端末をUSBケーブルで接続するときは、必ず機器の
アースが接続されていることを確認してください。
アースが接続されていない状態で接続している間は、
指紋認証できない場合があります。そのときは、接続
する機器の金属部分(筐体や外部接続用コネクタなど)
に触れながら指紋認証を行うか、本端末を機器から取
り外して指紋認証を行ってください。
USBマスストレージに保存したデータが表示されな
USBマスストレージを取り付け直してください。
声が出力されない
ワンセグ視聴中やメディアプレイヤーなどでのコンテ
ンツ再生中にステレオイヤホンプラグを抜くと、再生
が一時停止したり、音量が消音になります。
販の外部機器(USBマウス、キーボードなど)が
認識されない
市販のmicroUSB用変換アダプタを使用している場合
は、microUSB用変換アダプタと外部機器を接続後、
本体に接続してください。
F-02E.book Page 175 Monday, November 19, 2012 2:47 PM