User's Manual

F-02E_eMANUAL_1kou
ファイル管理
122
microSDカードのデータをパソコンか
ら操作
PC接続用USBケーブルT01(別売)で本端末とパソコ
ンを接続すると、本端末の内蔵ストレージやmicroSD
カードのデータをパソコンから操作できます。
WindowsXP、WindowsVista、Windows7に対応
しています。
1
USBケーブルのmicroUSBプラグを本端末
の外部接続端子に、USBケーブルのUSB
ラグをパソコンのUSBコネクタに差し込む
microSDカードがマウントされていない場合は、
→[本体設定]→[ストレージ]→[SDカー
ドをマウント]をタップします。
初めて接続する場合は操作2に進みます。2回目以
降の接続の場合は操作3に進みます。
2
通知パネルを開く[メディアデバイスとし
て接続][メディアデバイス(MTP)[カ
メラ(PTP)
WindowsXPでは[メディアデバイス(MTP)]を
選択してください。[カメラ(PTP)]を選択すると
本端末のmicroSDカードのデータを正しく表示で
きない場合があります。
3
プログラムを選択プログラムの画面の表
示に従って操作
4
目的の操作を行う
お知らせ
[カメラ(PTP)]を選択している場合は、microSDカー
ドを取り外しているときのみ本端末の内蔵ストレージの
データをパソコンから操作できます。
USBマスストレージとのデータやりと
USBメモリやUSB接続の外付けハードディスクドライブ
などを周辺機器接続用USBケーブル(市販品)で本端末
に接続して、データのやりとりができます。
1
USBケーブルのmicroUSBプラグを本端末
の外部接続端子に、USBマスストレージの
USBコネクタをUSBケーブルのソケットに
差し込む
USBマスストレージ(複数接続した場合は1台の
み)が自動でマウントされます。
2
目的の操作を行う
お知らせ
ACアダプタ付きのUSBマスストレージは、ACアダプタ
を接続してください。接続しないと外部ストレージと認
識されません。
ブラウザ、カメラ、ワンセグなどと同時に使用中は、ホ
スト機能停止の警告が表示される場合があります。その
場合は、使用中の機能を停止してから操作してください。
外部機器接続
F-02E.book Page 122 Monday, November 19, 2012 2:47 PM