User's Manual

アプリ
82
・ マークと対向機の間に金属物があると読み取れない
ことがあります。また、ケースやカバーに入れたことに
より、通信性能に影響を及ぼす可能性がありますので読
み取れない場合はケースやカバーから取り外してくださ
い。
◆ おサイフケータイの機能をロック
ロックして、おサイフケータイのサービスや読み取り機か
らのデータの取得を利用できないようにします。
・ おサイフケータイのロックは、本端末の画面ロック、
S IMカードロックとは異なります。
1
ホーム画面で →[おサイフケータイ]
2
[ロック設定]
・ NFC /おサイフケータイロック設定のパスワード
設定画面が表示された場合は、画面の指示に従って
パスワードを設定してください。
3
[NFC /おサイフケータイロック]→認証操
作
指紋認証の利用:[指紋認証を利用する]→認証操作
・ 指紋認証を利用するには、あらかじめセキュリティ
解除方法の指紋認証の設定が必要です。→P 1 2 0
✔お知らせ
・
NFC /おサイフケータイロック設定中は、ステータス
バーに が表示されます。
・ NF C /おサイフケータイロック設定中に電池が切れる
と、NFC /おサイフケータイロックが解除できなくなり
ますので、電池残量にご注意ください。電源が切れた場
合は、充電後にNF C /おサイフケータイロックを解除し
てください。
・ NF C /おサイフケータイロック設定中におサイフケータ
イのメニューをご利用になるには、NF C /おサイフケー
タイロックを解除してください。
・ NF C /おサイフケータイのロックパスワードは、本端末
を初期化しても削除されません。
・ NF C /おサイフケータイロックの解除は、NFC /おサ
イフケータイロックの設定を行った際に取り付けていた
ドコモnanoUIMカードを本端末に取り付けた状態で行っ
てください。
❖ロックの解除
1
ホーム画面で →[おサイフケータイ]
2
[ロック設定]
3
[NFC /おサイフケータイロック]→認証操
作
◆ iDアプリ
「iD」とは、ドコモが提供する電子マネーです。「iD」を設
定したおサイフケータイをお店の読み取り機にかざして簡
単・便利にショッピングができます。カード情報は2 種類
まで登録できるので、特典などに応じて使い分けることも
できます。
・ おサイフケータイでiD をご利用の場合、iD アプリで設
定を行う必要があります。
・ iD サービスのご利用にかかる費用(年会費など)は、
カード発行会社により異なります。
・ 海外でiD アプリの設定・確認を行う場合は国内でのパ
ケット通信料と異なります。
・ iD に関する情報については、iD のサイト(http:// id-
c redit.c om/ )をご覧ください。