User's Manual

アプリ
81
4
マークを読み取り機にかざす
お知らせ
おサイフケータイ対応のアプリを起動せずに、読み取り
機とのデータの読み書きができます。
本端末の電源を切っていても利用できますが、電源を長
時間入れなかったり、電池残量が少なかったりする場合
は、利用できなくなることがあります
s pモードをご契約されていない場合は、おサイフケータ
イ対応サービスの一部機能がご利用できない場合があり
ますので、あらかじめご了承ください
「かざしてリンク対応サービス」の利
1
ホーム画面で [設定][便利機能]
[NFC /おサイフケータイ設定]
NFC /おサイフケータイロック設定のパスワード
設定画面が表示された場合は、画面の指示に従って
パスワードを設定してください。
[NFC /おサイフケータイロック]にチェックが付
いている場合は、チェックを外します。
2
[R eaderWriter,P 2 P にチェック
3
NFC モジュールが内蔵された機器、またはス
マートポスターなど マークをかざす
「ソフトウェア利用許諾契約書」が表示された場合
は、内容をご確認の上、画面の指示に従って操作し
てください。
このほかにもA ndroidビームを利用した端末同士の
情報交換ができます。→P 1 4 5
対向機にかざす際の注意事項
読み取り機やNF C モジュールが内蔵された機器など、対
向機にかざすときは、次のことにご注意ください。
マークを対向機にかざす際には、強くぶつけたりせ
ず、ゆっくりと近づけてください。
マークを対向機の中心に平行になるようにかざして
ください。中心にかざしても読み取れない場合は、本端
末を少し浮かしたり、前後左右にずらしたりしてかざし
てください。→P 8 1
読み取り機
マーク