User's Manual

データ通信
145
A ndroid ビーム
R eader/Writer,P 2 P 機能を搭載した端末との間でデー
タを送受信できます。
A ndroidビームを利用するには、あらかじめデータ交換
を許可する設定を行っておく必要があります。
「NFC /おサイフケータイロック」を設定している場合
は、A ndroidビームを利用できません。
アプリによっては、A ndroidビームをご利用になれませ
ん。また、送受信できるデータはアプリによって異なり
ます。
すべてのR eaderWriter,P 2 P 機能を搭載した端末と
の通信を保証するものではありません。
1
ホーム画面 [設定][便利機能]
[NFC /おサイフケータイ設定]
パスワード設定画面が表示されたら、パスワードを
設定してください。
[NFC /おサイフケータイロック]にチェックが付
いている場合は、チェックを外します。
2
[R eaderWriter,P 2 P にチェック
3
[A ndroidビーム]画面右上のボタンを
タップして[A ndroidビーム][ON
[OF F
画面に表示したコンテンツの転送
対応端末間で互いの マークをかざすだけで、画面に表
示したWebサイトやコンテンツを転送できます。
1
対応端末それぞれのA ndroidビーム機能を
利用可能に設定
2
送信側の端末で転送するWebサイトやコン
テンツを表示
3
対応端末それぞれの マークを重ね合わせ
対向機を検知すると通知音が鳴り、送信側の端末の
画面が縮小表示され、「タップしてビーム」と表示
されます。
送信側で共有メニューなどから操作している場合
は、 マークを重ね合わせるだけで自動的に転送が
開始されます。
4
転送する画面をタッ
受信側の端末に、送信側で表示されていた内容が転送
されます。