User's Manual

目次/注意事項
12
電源プラグをコンセントやシガーライターソ
ケットから抜く場合は、アダプタのコードを
引っ張るなど無理な力を加えず、アダプタを
持って抜いてください。
アダプタのコードを引っ張るとコードが傷つき、火
災、やけど、感電などの原因となります。
本端末にアダプタを抜き差しする場合は、
コードを引っ張るなど無理な力を加えず、接
続する端子に対してまっすぐ抜き差ししてく
ださい。
正しく抜き差ししないと、火災、やけど、けが、感電
などの原因となります。
使用しない場合は、アダプタの電源プラグを
コンセントやシガーライターソケットから抜
いてください。
電源プラグを差したまま放置すると、火災、やけど、
けが、感電などの原因となります。
万が一、水などの液体(飲料水、汗、海水、
ペットの尿など)が入った場合は、コンセン
トやシガーライターソケットから電源プラグ
を抜いてください。
火災、やけど、感電などの原因となります。
お手入れの際は、電源プラグをコンセントや
シガーライターソケットから抜いて行ってく
ださい。
火災、やけど、感電などの原因となります。
注意
コンセントやシガーライターソケットにつな
いだ状態でアダプタに長時間触れないでくだ
さい。
やけどなどの原因となります。
◆ ドコモna noU IM カードの取り扱い
注意
ドコモnanoUIMカードを取り扱う際は切断面
にご注意ください。
けがなどの原因となります。
◆ 医用電気機器近くでの取り扱い
警告
植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除
細動器などの医用電気機器を装着されている
場合は、装着部から本端末を1 5 c m以上離し
て携行および使用してください。
電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因
となります。
自宅療養などにより医療機関の外で、植込み
型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器
以外の医用電気機器を使用される場合には、
電波による影響について個別に医用電気機器
メーカーなどにご確認ください。
電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因
となります。