User's Manual

本体設定
131
位置情報やおサイフケータイなどの設定を行います。
1
ホーム画面 [設定][便利機能]
2
各項目を設定
位置情報・GP S 設定方法→P 9 5
電話:設定方法→P 6 3
NFC /おサイフケータイ設定:設定方法→P 8 0
P 1 4 4
手袋タッチ:設定方法→P 1 3 1
スライドイン機能:設定方法→P 1 3 1
スライドディスプレイ:設定方法→P 1 3 2
歩数計:設定方法→P 1 3 2
デフォルトのS MS アプリ:本端末で使用するメッ
セージアプリを設定します。
イヤホンランチャー:イヤホン接続時に、ランチャー
を表示してアプリを起動できるように設定します。
[ランチャー設定]でランチャーに表示するアプリ
を設定します。
手袋タッチ
手袋をしていてもタッチ操作できるように、タッチパネル
の感度を上げるかを設定します。
1
ホーム画面 [設定][便利機能]
2
[手袋タッチ]にチェック/チェックを外す
お知らせ
手袋の素材によってはタッチ操作がしづらい場合があり
ます。
タッチ操作がしづらい場合は、指を寝かせて指の腹を
タッチパネルに接触させるように操作してください。
[手袋タッチ]にチェックを付けた状態で手袋をはめずに
タッチ操作を行うと、タッチのしかたによっては意図し
ない操作が実行される場合があります
スライドイン機能
画面の端から指をスライドさせて、表示されたランチャー
からアプリを起動したり、画面をキャプチャしたり、画面
を指でなぞって文字をコピーしたりできるように設定しま
す。
1
ホーム画面で [設定][便利機能][ス
ライドイン機能]
2
[スライドイン機能]ONにする
3
各項目を設定
[機能説明]をタップすると、スライドインラン
チャー、キャプメモ、なぞってコピーの使いかたが
表示されます。
お知らせ
ランチャーに登録したアプリが更新された場合、登録が
解除されることがあります。
便利機能