User's Manual

本体設定
129
◆ 暗号化設定
❖端末の暗号化
端末にあるすべてのデータ(設定、アプリを含む)を暗号
化します。暗号化後は電源を入れるたびに暗証番号または
パスワードでの復元が必要です。暗号化を解除するには、
本端末の初期化が必要です。
・ あらかじめセキュリティ解除方法の[暗証番号]または
[パスワード]を設定する必要があります。→P 1 1 9
1
ホーム画面で →[設定]→[ロック・セキュリ
ティ]→[情報セキュリティ]→[暗号化設定]
2
[端末の暗号化]→[携帯端末を暗号化]→認
証操作→[携帯端末を暗号化]
❖S D カードの暗号化
本端末に取り付けているmic roS D カードのすべてのデー
タを暗号化します。
・ あらかじめセキュリティ解除方法の[暗証番号]または
[パスワード]を設定する必要があります。→P 1 1 9
1
ホーム画面で →[設定]→[ロック・セキュリ
ティ]→[情報セキュリティ]→[暗号化設定]
2
[S D カードの暗号化]→[S D カードを暗号
化]→認証操作→[S D カードを暗号化]→
[OK ]
暗号化を解除:[S D カードの暗号化解除]→[S D
カードを暗号化解除]→認証操作→[S D カードを
暗号化解除]→[OK ]
✔お知らせ
・
暗号化したmic roS D カードのデータは、本端末以外では
利用できなくなります。データの初期化を行うと暗号化
されたmic roS D カードのデータが使えなくなりますの
で、本端末の初期化を行う前にmic roS D カードの暗号化
を解除してください。
本端末で使用する言語を変更したり、表示フォントや文字
の大きさを変更したりします。
1
ホーム画面で →[設定]→[ 言 語・文 字・入 力 ]
2
各項目を設定
L ang uag e:設定方法→P 1 3 0
スペルチェック:スペルチェックを行うかを設定しま
す。
フォント:設定方法→P 1 3 0
フォントサイズ:文字の大きさを変更します。
現在のキーボード:設定方法→P 3 6
Goog leキーボード/S uperA T OK UL T IA S /ドコ
モ文字編集/G oog le 音声入力:設定方法→P 3 7
音声入力:設定方法→P 1 3 0
テキスト読み上げの出力:テキスト読み上げに関する
設定を行います。
ポインタの速度:マウスやトラックパッド使用時のポ
インタの速度を設定します。
言語・文字・入力