User's Manual

本体設定
110
Wi-F iットワークのかんたん接続
A OS S 方式、WP S 方式に対応した無線LA Nアクセスポ
イントを利用して接続する場合は、簡単な操作で接続でき
ます。
あらかじめWi-F iONにしてください。
1
ホーム画面 [設定][Wi-Fi][かんた
ん接続/ネットワーク選択]
2
[かんたん接続
3
登録方式を選択
A OS S 方式:[A OS S 方式][A OS S ]ボタンを
タップ→アクセスポイント側で操作→接続完了画面
で[完了]
初めて利用する場合は、「ソフトウェア使用許諾契
約」に同意いただく必要があります。
WP S 方式:[WP S 方式]→[プッシュボタン方式]
/[P IN入力方式(8 桁)]/[P IN 入力方式(4
桁)]→アクセスポイント側で操作
プッシュボタン方式の場合は、アクセスポイント側
で専用ボタンを押します。P IN入力方式の場合は、
本端末に表示されたP IN コードをアクセスポイント
側で入力後、[OK ]をタップします。
お知らせ
無線LA Nアクセスポイントによっては、A OS S 方式で
の接続ができない場合があります。接続できない場合は
WP S 方式、手動のいずれかで接続してください。
無線LA N アクセスポイント側のセキュリティがWE P
設定されている場合は、WP S 方式で接続できません。
Wi-FiONOFF
モバイルネットワーク基地局の情報を用いて、自動でWi-
F i機能をON OFF します。
Wi-Fi接続したエリアを検出したときに自動でWi-Fi
ON、Wi-Fi接続していないエリアを検出したときに自動で
Wi-FiOFF にするかを設定します。
1
ホーム画面で [設定][Wi-Fi][Wi-Fi
オートONOFF にチェック/チェックを
外す
お知らせ
本機能は、機内モードがONまたはWi-Fiテザリングが
ON の場合、動作しません。
本機能は、Wi-Fiエリアの情報が変わった場合などに自動
で接続できないことがあります。その場合は、手動で接
続してください。
[Wi-FiオートONOF F]にチェックを付けWi-F iネッ
トワーク接続を優先にすることで、パケット通信による
データ通信量を抑えることができます