User's Manual

目次/注意事項
26
◆ ご使用にあたっての注意事項
次のイラストで表すような行為は行わないでください。
また、次の注意事項を守って正しくお使いください。
・付属品、オプション品は防水性能を有していません。
・規定(→P 2 4 )以上の強い水流を直接当てないでください。
F -0 1 F はIP X 5 の防水性能を有していますが、内部に水が入
り、感電や電池の腐食などの原因となります。
・万が一、塩水や海水、清涼飲料水などがかかったり、泥や
土などが付着したりした場合には、すぐに洗い流してくだ
さい。乾燥して固まると、汚れが落ちにくくなり、傷や故
障の原因となります。
・熱湯に浸けたり、サウナで使用したり、温風(ドライヤー
など)を当てたりしないでください。
・本端末を水中で移動させたり、水面に叩きつけたりしない
でください。
・プールで使用する際は、その施設の規則を守ってください。
・本端末は水に浮きません。
・水滴が付着したまま放置しないでください。電源端子が
ショートしたり、寒冷地では凍結したりして、故障の原因
となります。
・ステレオイヤホン端子、送話口/マイク、受話口、スピー
カー、背面マイクに水滴を残さないでください。通話不良
となる恐れがあります。
・スロットキャップが開いている状態で水などの液体がか
かった場合、内部に液体が入り、感電や故障の原因となり
ます。そのまま使用せずに電源を切り、ドコモ指定の故障
取扱窓口へご連絡ください。
・スロットキャップのゴムパッキンが傷ついたり、変形した
りした場合は、ドコモ指定の故障取扱窓口にてお取替えく
ださい。
・mic roUS B 端子に蛇口の水を直接あてないでください。
・mic roUS B 端子に水滴を残さないでください。
〈例〉
石鹸/洗剤/入浴剤
をつける
海水につける 温泉で使う
強すぎる水流を
当てる
ブラシ/スポンジ
で洗う
洗濯機で洗う