User's Manual

目次/注意事項
18
◆ アダプタについてのお願い
・充電は、適正な周囲温度(5 ℃〜3 5 ℃)の場所で行ってく
ださい。
・次のような場所では、充電しないでください。
- 湿気、ほこり、振動の多い場所
- 一般の電話機やテレビ・ラジオなどの近く
・充電中、アダプタが温かくなることがありますが、異常で
はありません。そのままご使用ください。
・DC アダプタを使用して充電する場合は、自動車のエンジン
を切ったまま使用しないでください。
- 自動車のバッテリーを消耗させる原因となります。
・抜け防止機構のあるコンセントをご使用の場合、そのコン
セントの取扱説明書に従ってください。
・強い衝撃を与えないでください。また、充電端子を変形さ
せないでください。
- 故障の原因となります。
◆ ドコモminiU IM カードについてのお願い
・ドコモminiUIMカードの取り付け/取り外しには、必要以
上に力を入れないでください。
・他のIC カードリーダー/ライターなどにドコモminiUIM
カードを挿入して使用した結果として故障した場合は、お
客様の責任となりますので、ご注意ください。
・IC 部分はいつもきれいな状態でご使用ください。
・お手入れは、乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭い
てください。
・お客様ご自身でドコモminiUIMカードに登録された情報内
容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願
いします。
- 万が一登録された情報内容が消失してしまうことがあって
も、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了
承ください。
・環境保全のため、不要になったドコモminiUIMカードはド
コモショップなど窓口にお持ちください。
・IC を傷つけたり、不用意に触れたり、ショートさせたりし
ないでください。
- データの消失、故障の原因となります。
・ドコモminiUIMカードを落としたり、衝撃を与えたりしな
いでください。
- 故障の原因となります。
・ドコモminiUIMカードを曲げたり、重いものをのせたりし
ないでください。
- 故障の原因となります。
・ドコモminiUIMカードにラベルやシールなどを貼った状態
で、本端末に取り付けないでください。
- 故障の原因となります。