User's Manual

76
便
データ管理
赤外線通信/iC 通信
赤外線通信機能やiC 通信機能が搭載された
F OMA 端末などとデータの送受信ができます。
Point
全件送受信の場合は、送受信側であらかじめ数字
4桁の認証パスワードを決めておきます。赤外線
通信の場合は、先に受信側の端末を待機状態にし
ます。
全件送受信では、受信側に保存されていたデータ
(シークレット属性を設定した電話帳やメモ、保
護したメールなどを含む)はすべて削除され、新
しく受信したデータが保存されます。ただし、赤
外線全件送受信時に受信側の端末によっては、画
像、動画、メロディ、ドキュメント(P DF デー
タ)、デコメアニメ
テンプレートのデータが追加
保存されます。
また、フォルダ名やデータの並び順などが送信側
と異なる場合があります。
充電中はiC 通信によるデータの送信はできませ
ん。
15
赤外線
ポート
15
 マーク
どうしを重
ね合わせる
距離は
約1cm以内
約20cm
以内
赤外線通信 iC通信
できること 操作
1件赤外線/iC
送信
〈例〉電話帳
送りたい電話帳にカーソル
em[サブメニュー]
eheaorbeae「は
い」
全件赤外線/iC
送信
m
efdeborce
信項目を選択
e認証操作e
認証パスワード入力e「は
い」
1件赤外線受信 m
efdaae「はい」
e送信側からデータ送信e
受信後に「はい」
1iC 受信 受信側を待受画面にして
マークを重ね合わせる
e
送信側からデータ送信e
信後に「はい」
全件赤外線受信 m
efdabe認証操作
e認証パスワード入力e
「はい」e送信側からデータ
送信
e「はい」
全件iC 受信 受信側を待受画面にして
マークを重ね合わせる
e
送信側からデータ送信e
証操作
e認証パスワード入
e再度 マークを重ね合
わせる
e「はい」