User's Manual
75
よ
り
便
利
に
データ管理
F OMA 端末とmicroS Dカード間でデータをやり取りする
a meeデータBOXeaマイピク
チャ
eフォルダを選択eデータに
カーソル
microS D カードのフォルダ一覧が表示され
た場合は、「→本体」を選択します。
b m[サブメニュー]ee移動/コ
ピー
ecmicroS D へコピー eコ
ピー方法を選択
選択コピーは画像の選択
eC、フォルダ
内全件コピーは認証操作を行います。
c「はい」
1件コピーはフォルダにカーソル
eCを
押します。
Point
・ 操作2で「bmicroS Dへ移動」を選択すると、
microS Dカードに移動できます。
・ F OMA 端末外への出力が禁止されているデータは
コピーや移動ができません。
a mef便利ツール
e*microS DeaデータBOX ea
マイピクチャ
eフォルダを選択e
データにカーソル
b m[サブメニュー]ee移動/コ
ピー
ec本体へコピー eコピー方法
を選択
選択コピーは画像の選択
eC、フォルダ
内全件コピーは認証操作を行います。
c フォルダにカーソルeC[確定]
e「はい」
1件コピーは「はい」を押す操作は不要で
す。
Point
・ 操作2で「b本体へ移動」を選択すると、F OMA
端末に移動できます。
FOMA 端末の電話帳、メモ、メール、
Bookmark、設定項目データを一度に
microS Dカードにバックアップすることがで
きます。2回目以降は上書き保存になります。
a mef便利ツール
e*microS Degバックアップ/復
元
eamicroS D へバックアップ
b 認証操作e「はい」
電話帳が登録されていない場合、操作3は
不要です。
c「はい」or「いいえ」
Point
・ 電話帳に登録されている動画、100Kバイトを超
えた分のメール添付ファイルはバックアップされ
ないなど、いくつかの制限があります。
・ 操作1の最後で「b本体へ復元」を選択すると、
microS Dカードに一括バックアップしたデータで
FOMA 端末側のデータが上書きされます。
microS Dカードへの画像のコ
ピー
F OMA 端末への画像のコピー
一括バックアップ