User's Manual

72
便
便利ツール
Wi-F i
アクセスポイントモード(親機)またはクライ
アントモード(子機)でWi- F i接続ができま
す。
F OMA 端末は、IEEE802.11b
IEEE802.11g、IEEE802.11n(クライア
トモードのみ)の無線L AN規格に準拠してい
ます。親機と子機が同じ規格に対応していな
いと接続できません。
W i- Fiを利用すると電池の消費が早くなりま
すのでご注意ください。
FOMA 端末をWi- F iのアクセスポイント(親
機)として、Wi-F i対応機器(子機)のゲーム
対戦などに利用することができます。
FOMA ネットワークに接続してオンライン通
信が可能なAP モードと、FOMA ネットワー
に接続しないA P ローカルモードがあります。
A P モードを利用するには、moperaUなどの
インターネットサービスプロバイダとの契約
が必要です。
無線設定
アクセスポイントモードでの接続を行う前に、
不正利用防止のためのセキュリティを設定しま
す。本FOMA 端末とWi-F i対応機器で同じセ
キュリティ方式を設定する必要があります。
a mef便利ツールe「Wi-Fi
ebアクセスポイントモード(親機)
ef無線設定
b 各項目を設定eC[登録]
認証方式欄で「なし(open)」以外を選択
して「詳細設定」を押し、認証方式にあわ
せた暗号化キーを設定したり、MA C アド
レス制限などを設定します。
インターネット
F OMAトワ
F -01E(A P
アクセスポイント F -01E
アクセスポイード(親機)の場
クライアトモード(子機)の場合
〈接続イメージ〉
F -01E
A Pローカルモー
Wi- F i対応機器
Wi- F i対応機器
アクセスポイントモード(親機)