User's Manual
70
よ
り
便
利
に
便利ツール
スケジュール
メモをスケジュールで管理したり、ダウンロー
ドしたiスケジュールを確認したりします。
スケジュールの表示や機能はスケジュールタイ
プにより異なります。ここでは、iコンシェル
やメモ一覧と連動して管理できる「ノーマル」
で説明します。
a mef便利ツールeeスケジュー
ル
em[サブメニュー]ea新規
作成
b 各項目を設定eI[登録]
ヒントの表示/非表示:C[ヒントON
/OFF]
「シール」「いつ?」「どこで?」「だれ
と?」「共有設定」「添付」に表示されたヒ
ントから入力候補を選択できます。
Point
待受画面からの簡単な登録(クイックスケジュー
ル):待受画面で日付時刻を入力(11月25日10
時0分の場合、「11251000」)
ed
a mef便利ツールeeスケジュー
ル
e日付を選択eメモを選択
スケジュールからのメモ登録
スケジュールの確認
便利ツール
アラーム
アラームが鳴った後にワンセグが起動するよう
に設定することもできます。
a mef便利ツールecアラームe
番号を選択ehで画面を切り替えて
各項目を設定
eC[登録]
Point
・「スヌーズ」には30分間での鳴動間隔を指定しま
す。
・ 約1分間何も操作しない、fとTとD以外
のキーを押す、FOMA 端末をダブルタップのいず
れかで、アラームが停止またはスヌーズ動作にな
ります。
便利ツール
バーコードリーダー
J A Nコード、QR コード、NW7 コード、
C ODE39 コードの情報を読み取って利用する
ことができます。
a mef便利ツールeaバーコード
リーダー
eカメラをコードに合わせ
る
読み取りが完了すると確認音が鳴って読み
取り結果画面が表示されます。
Point
・ 読み取りにくいときは、Cを押してシャッ
ターモードに切り替えるか、コードとカメラの距
離、角度、方向などを調節してください。