User's Manual

61
カメラ動作中の発熱によりFOMA 端末内部の温
度が高くなった場合、FOMA 端末保護のため、最
大撮影時間に達していなくても録画やカメラ機能
を終了する場合があります。その場合は、F OMA
端末の温度が下がってからカメラ機能をご利用く
ださい。なお、本現象は異常な状態ではありませ
ん。
静止画/動画はデータB OX に保存されます。
a meeデータBOXe静止画はa
イピクチャ
or動画はdモーショ
ン・ムービー
eフォルダを選択e
データを選択
また、撮影画面では次のような操作ができま
す。
データBOX 表示:a[一覧]
撮影用ライト点灯/消灯:I[ライト
明るさ調整:j
ズーム拡大/縮小:h
フォーカスロック:n
キーガイド表示:0
撮影した静止画/動画を見る
さまざまな方法で撮影する
できること 操作
カメラモード切
撮影画面でm[設定]
eee項目を選択
クイック撮影 静止画撮影画面でm[設
定]
efbem[閉じる]
スマイルファイ
ンダー
静止画撮影画面でm[設
定]
eie項目を選択
em[閉じる]
ベストショット
セレクト
静止画撮影画面でm[設
定]
efcem[閉じる]
eカメラを被写体に向けて
g[]
orZe全て保存や
1枚保存など任意の操作を行
連続撮影自動 静止画撮影画面でm[設
定]
efdem[閉じる]
eカメラを被写体に向けて
g[]
orZ
パノラマ撮影 静止画撮影画面でm[設
定]
efeem[閉じる]
eカメラを被写体に向けて
g[]
orZe透過部分を
重ね合わせるようにして最
大撮影枚数までg[]
or
Zを繰り返す
アートカメラ 撮影画面でC[撮影効果]
ece項目を選択em
[閉じる]
ehで調整
HDR 静止画撮影画面でC[撮
影効果]
eee項目を選択
「OF F」以外は「はい」
or
「いいえ」em[閉じる]
スナップムー
ビー
動画撮影画面でm設定]
efbem[閉じる]
なめらかスロー
モーション/ク
イックモーショ
動画撮影画面でC[撮影
効果]
ede項目を選択
em[閉じる]
できること 操作