User's Manual
55
し
ら
べ
る
iモード/フルブラウザ
iモードサイト/ホームページの表示
iモードでは、iモード対応端末のディスプ
レイを利用して、サイト接続、インターネット
接続、iモードメールなどのサービスを利用で
きます。また、フルブラウザを利用して、パソ
コン向けホームページも表示できます。
・ iモードはお申し込みが必要な有料サービス
です。詳細は『ご利用ガイドブック(iモー
ド〈FOMA 〉編)』をご覧ください。
・ サイトやインターネット上のホームページ
の内容は、一般に著作権法で保護されてい
ます。これらサイトやホームページからi
モード対応端末に取り込んだ文章や画像な
どのデータを、個人として楽しむ以外に、
著作権者の許可なく一部あるいは全部をそ
のまま、または改変して販売、再配布する
ことはできません。
・ 異なるドコモminiUIM カードに差し替えた
り、ドコモminiUIM カードを未挿入のまま
電源を入れたりした場合、サイトから取り
込んだ静止画、iモーション、メロディや
メールで送受信した添付ファイル、画面メ
モおよびメッセージR /F などは表示、再生
できません。
・ ドコモminiUIM カードのセキュリティ機能
が設定されているデータを待受画面や着信
音などに設定している場合、異なるドコモ
miniUIM カードに差し替えたり、ドコモ
miniUIM カードを未挿入のまま電源を入れ
たりすると、お買い上げ時や標準のデータ
で動作します。
・ iモードとフルブラウザでは課金体系が異
なります。フルブラウザご利用時のパケッ
ト通信料は、データ通信量により高額にな
りますので、iモードパケット定額サービ
スを契約されることをおすすめします。
a Ie表示する項目を選択
iモード中はディスプ
レイに が点滅します。
a mebiモード/webe*フルブ
ラウザホーム
a サイトやホームページ表示中に
m
eeb
Point
・ W i-F iを使用してフルブラウザを利用することが
できます。Wi-F iからF OMA のネットワークに切
り替えるとパケット通信料がかかります。また、
FOMA のネットワークに切り替えた場合、自動的
にWi-Fiには戻りませんのでご注意ください。
iモードサイトの表示
パソコン向けホームページの表示
iモード/フルブラウザの切り
替え
〈iMenu画面〉