User's Manual

42
ロック/セキュリティ
電話の着信制限
電話帳に登録されていない電話番号からの着信
拒否を設定したり、指定した電話番号からの着
信許可/拒否を有効にするかを設定したりしま
す。また、電話番号が通知されない理由ごとに
着信動作を設定できます。
a meg電話機能ed発着信・通話
設定
ei着信拒否設定e目的の操作
を行う
Point
登録外着信拒否の設定は、相手が電話番号を通知
してきた場合に有効です。電話番号が通知されな
い相手からの着信は非通知設定、公衆電話、通知
不可能の設定に従って動作します。番号通知お願
いサービスおよび非通知設定、公衆電話、通知不
可能の設定を併用することをおすすめします。
発信者番号が通知されない理由は以下のとおりで
す。
非通知設定:発信者の意思により発信者番号を通
知しないで発信した場合
公衆電話:公衆電話などから発信した場合
通知不可能:海外や一般電話から各種転送サービ
スを経由した場合など、発信者番号を通知でき
ない状態で発信した場合
着信拒否設定
ロック/セキュリティ
お買い上げ時の状態に戻す
メニュー一覧に赤色の文字で書かれている機能
をお買い上げ時の状態に戻します。⇒P85
a meh本体設定eiその他設定
ed各種設定リセットe認証操作e
リセットする項目を選択eC[リ
セット]
e「はい」
FOMA 端末内の保存データを削除し、各機能
の設定をお買い上げ時の状態に戻します。
a meh本体設定eiその他設定
ecデータ一括削除e認証操作e
「はい」
再起動中にデータが削除されます。待受画
面が再表示されるまで電源を切らないでく
ださい。
Point
データ一括削除をしても、お買い上げ時に登録さ
れているデータは削除されません。
付属の電子辞書データDV D(試供品)から
microS Dカードにコピーした辞書データを
FOMA 端末に移動していると、データ一括削除に
よってお買い上げ時に登録されている辞書データ
以外は削除されます。
各種設定リセット
データ一括削除