User's Manual
39
基
本
の
操
作
ロック/セキュリティ
各種暗証番号
機能によって異なる暗証番号を使います。暗証
番号は個人情報を守る、大切なものです。取り
扱いには十分ご注意ください。
設定変更時やデータの全件削除時に必要な番号
です。次の操作で変更できます。
a meh本体設定efロック・セ
キュリティ
ecセキュリティ設定
ea端末暗証番号設定e認証操作
b 新しい端末暗証番号を入力e新しい端
末暗証番号(確認)欄に新しい端末暗
証番号を入力
eC[登録]
Point
・ 端末暗証番号入力画面で誤った番号を連続5 回入
力すると、電源が切れます。
ドコモショップまたはドコモインフォメー
ションセンターや「お客様サポート」でのご注
文受付時に契約者ご本人を確認させていただく
際や各種ネットワークサービスご利用時などに
必要となる番号です。次の操作で変更できま
す。
a Ie「お客様サポート」e「各種
設定(確認・変更・利用)」
e「ネッ
トワーク暗証番号変更」
マイメニューの登録/削除、メッセージサービ
ス、iモード有料サービスの申し込み/解約な
どの際に必要な番号です。次の操作で変更でき
ます。
a Ie「お客様サポート」e「各種
設定(確認・変更・利用)」
e「i
モードパスワード変更」
ドコモminiUIMカードには、PIN1 コード、
PIN2コードという2つの暗証番号を設定でき
ます。
PIN1コードは、ドコモminiUIMカードを取り
付けたり、FOMA 端末の電源を入れたりする
際、使用者確認のために使います。
PIN2コードは、ユーザ証明書利用時や発行申
請、積算通話料金リセットを行うときなどに使
います。
いずれも次の操作で変更できます。PIN1 コー
ドを変更するときは、あらかじめPIN1入力ON
/OFF 切替を「ON」にする必要があります。
a meh本体設定efロック・セ
キュリティ
eiUIMカード(F OMA
カード)設定
eaPIN1 コード変更or
bPIN2 コード変更e認証操作
端末暗証番号
(お買い上げ時:0000)
ネットワーク暗証番号
(ご契約時:任意の番号を設定)
iモードパスワード
(ご契約時:0000)
PIN1コード/PIN2 コード
(ご契約時:0000)