User's Manual
62
電話
海外でご利用になるときは
海外でグローバルパスポートGSM/グローバルパスポートCDMAを
ご利用になるときは、「グローバル機能を設定する」(▶P.60)に従い、各
種設定を行ってください。
◎新規ご契約でご利用の場合、日本国内での最初のご利用日の2日後から海外
でのご利用が可能です。
◎海外旅行の際はauホームページに記載されている「海外からのお問い合わ
せ番号」をご確認いただき、渡航前にお控えください。携帯電話もしくはau
ICカードを盗難・紛失された場合は、速やかにお問い合わせ先までご連絡い
ただき、通話停止の手続きをお取りください。
◎グローバルパスポートGSM/グローバルパスポートCDMAは、ぷりペイド
専用契約の方はご利用になれません。
◎auICカードを盗難・紛失された場合、第三者によって他の携帯電話(海外用
GSM携帯電話を含む)に挿入され、不正利用される可能性もありますので、
PINコードを設定されることをおすすめします。「auICカードの暗証番号
(PINコード)を設定する」(▶P.37)
IS12Tを使用するエリアを設定します。
A→ → →「モバイルネットワーク」
■日本国内で使用する場合/海外で利用する場合
「モード選択」で項目を選択
グローバルモード 日本国内でご利用になる場合
CDMA ホーム
のみ
日本国内でCDMAネットワークをご利用
になる場合
自動 海外でCDMAネットワークをご利用にな
る場合
GSM
海外でGSMネットワークをご利用になる
場合
■海外(GSM)からネットワークを手動で設定する場合
検索中の表示の後、検索結果が表示されます。
アクセスしたいネットワークを選択
◎「モード選択」を「CDMA」以外に設定している場合、「911」「112」が緊急
通報番号となります(国・地域により、ご利用になれない場合があります)。
PRL(ローミングエリア情報)の取得方法を設
定する
PRL(ローミングエリア情報)とは、KDDI(au)と国際ローミング契約
を締結している海外提携事業者のエリアに関する情報です。CDMA
ネットワークエリアでIS12Tを使用する場合に設定が必要です。
A→ → →auOne設定→PRL設定
項目を選択
PRL自動取得 PRLを自動で取得・更新するかどうかを設
定します。
「ON」「OFF」
PRL手動取得 PRLを手動で更新します。
画面の指示に従って、PRLデータをダウン
ロードしてください。
バージョン情報 現在取得しているPRLのバージョンを表
示します。
◎海外渡航時には、最新のPRLを取得してから渡航先でお使いください。
◎古いPRLデータのまま利用し続けている場合は、海外のエリアによって通
信ができなくなることがありますので、あらかじめご了承ください。
IS12T.indb62IS12T.indb62 2011/06/0622:32:432011/06/0622:32:43