User's Manual
54
電話
電話を受ける
■ロックされている場合
上向きにフリックして、「応答」
■ロックされていない場合
「応答」
◎ボイスメッセージ/伝言などがある場合は、スタート画面にアイコンで表
示されます。「お留守番サービスを利用する」(▶P.56)
着信時に行える操作
着信中に以下の操作が行えます。
着信音を消す E/Fを押す。
Cを押す。
着信した電話を留守
番電話に送る
「Ignore」
通話中に行える操作
通話中に
以下のいずれかの操作を行う
スピーカーフォンに
切り替える
※
こちらからの音声を
消す
※
電話を保留にする
※
CDMAネットワークをご利用の場合は、
保留は行えません。
受話音量の変更 E/Fを押す
割り込み音が聞こえ
た場合別の着信に応
答する
「応答」
▶P.58「割込通話サービスを利用する」
発信を追加し、三者
通話を行う
▶P.58「三者通話サービスを利用する」
※再度タップすると解除されます。
IS12T.indb54IS12T.indb54 2011/06/0622:32:422011/06/0622:32:42