User's Manual
26
安全上のご注意
無線LAN(Wi-Fi
®
)についてのお願い
•au電話の無線LAN機能は日本国内およびFCC規格に準拠し、認定を
取得しています。一部の国/地域では無線LAN機能の使用が制限さ
れることがあります。海外でご利用になる場合は、その国/地域の法
規制などの条件をご確認ください。
•電気製品・AV・OA機器などの磁気を帯びているところや電磁波が発
生しているところで使用しないでください。
•磁気や電気雑音の影響を受けると雑音が大きくなったり、通信がで
きなくなることがあります(特に電子レンジ使用時には影響を受け
ることがあります)。
•テレビ、ラジオなどに近いと受信障害の原因となったり、テレビ画面
が乱れることがあります。
•近くに複数の無線LANアクセスポイントが存在し、同じチャンネル
を使用していると、正しく検索できない場合があります。
●無線LANご使用上の注意
au電話の無線LAN(Wi-Fi)機能の使用周波数は2.4GHz帯です。この
周波数帯では、電子レンジなどの家電製品や産業・科学・医療用機器の
ほか、ほかの同種無線局、工場の製造ラインなどで使用される免許を要
する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定の小電力無線局、ア
マチュア無線局など(以下「ほかの無線局」と略す)が運用されていま
す。
1.au電話を使用する前に、近くで「ほかの無線局」が運用されていない
ことを確認してください。
2.万一、au電話と「ほかの無線局」との間に電波干渉の事例が発生した
場合には、速やかにau電話の使用場所を変えるか、または機器の運
用を停止(電波の発射を停止)してください。
3.ご不明な点やその他お困りのことが起きた場合は、auショップもし
くはお客さまセンターまでご連絡ください。
◎本製品はすべてのBluetooth
®
、無線LAN対応機器との接続動作を確認した
ものではありません。したがって、すべてのBluetooth
®
、無線LAN対応機器
との動作を保証するものではありません。
◎無線通信時のセキュリティとして、Bluetooth
®
、無線LANの標準仕様に準
拠したセキュリティ機能に対応しておりますが、使用環境および設定内容
によってはセキュリティが十分でない場合が考えられます。Bluetooth
®
、
無線LANによるデータ通信を行う際はご注意ください。
◎無線LANは、電波を利用して情報のやりとりを行うため、電波の届く範囲で
あれば自由にLAN接続できる利点があります。その反面、セキュリティの設
定を行っていないときには、悪意ある第三者により不正に侵入されるなど
の可能性があります。お客様の判断と責任において、セキュリティの設定を
行い、使用することを推奨します。
◎Bluetooth
®
、無線LAN通信時に発生したデータおよび情報の漏洩につきま
しては、KDDI(株)・沖縄セルラー電話(株)では責任を負いかねますのであ
らかじめご了承ください。
◎Bluetooth
®
と無線LANは同じ無線周波数帯を使用するため、同時に使用す
ると電波が干渉し合い、通信速度の低下やネットワークが切断される場合
があります。接続に支障がある場合は、今お使いのBluetooth
®
、無線LANの
いずれかの使用を中止してください。
IS12T.indb26IS12T.indb26 2011/06/0622:32:372011/06/0622:32:37