User's Manual
13
安全上のご注意
必ず下記の注意事項をお読みになってから
ご使用ください。
改造されたIS12Tは絶対に使用しないでください。改造された機器を使
用した場合は電波法に抵触します。
IS12Tは、電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合証明などを受け
ており、その証として、「技適マーク 」がau電話本体の銘板シールに表示
されております。
IS12T本体のネジを外して内部の改造を行った場合、技術基準適合証明
などが無効となります。技術基準適合証明などが無効となった状態で使
用すると、電波法に抵触しますので、絶対に使用されないようにお願い
いたします。
自動車内で使用する場合、まれに車載電子機器に影響を与える場合があ
ります。安全走行を損なうおそれがありますので、その場合は使用しな
いでください。
キャッシュカード・フロッピーディスク・クレジットカード・テレホン
カードなどの磁気を帯びたものを近づけたり、はさんだりしないでくだ
さい。記録内容が消失される場合があります。
皮膚に異常を感じたときは直ちに使用を止め、皮膚科専門医へご相談く
ださい。長時間使用した場合やお客様の体質・体調によっては、かゆみ・
かぶれ・湿疹などを生じる場合があります。本製品には、以下に記載の材
料の使用や表面処理を施しています。
●IS12T本体
使用箇所 使用材料 表面処理
外装ケース(表示側) PA樹脂 ウレタン系塗装処理
外装ケース(電池装着側) PC・ABS樹脂 アクリル系UV硬化塗装
処理
外装ケース(電池フタ) PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装
処理
ディスプレイパネル 強化ガラス 飛散防止フィルム
外部接続端子コネクタ
キャップ
PC樹脂
ポリエステル系エラスト
マー樹脂
アクリル系UV硬化塗装
処理
カメラライト部パネル アクリル樹脂 −
カメラパネル アクリル樹脂 アクリル系UV硬化処理
使用箇所 使用材料 表面処理
操作ボタン
PC樹脂 アクリル系UV硬化処理
お知らせLED
サイドキー(カメラ) PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装
処理
サイドキー(ボリューム) PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装
処理
サイドキー(電源) PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装
処理
トップパネル PC・ABS樹脂 アクリル系UV硬化塗装
処理
ボトムパネル PC・ABS樹脂 アクリル系UV硬化塗装
処理
カメラリング PC・ABS樹脂 ウレタン系塗装処理
ジャックパネル PC・ABS樹脂 ウレタン系塗装処理
バンパー PC・ABS樹脂 ウレタン系塗装処理
通常は外部接続端子キャップを閉めた状態で使用してください。キャッ
プを閉めずに使用すると、ほこり・水などが入り故障の原因となります。
心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定にご注意く
ださい。驚いたりして、心臓に影響を与えるおそれがあります。
IS12T本体の吸着物にご注意ください。受話口・スピーカー部には磁石
を使用しているため、画びょうやピン・カッターの刃・ホチキス針などの
金属が付着し、思わぬけがをすることがあります。ご使用の際、受話口・
スピーカー部に異物がないか確かめてください。
砂浜などの上に直に置かないでください。受話口、スピーカーなどに砂
などが入り音が小さくなったり、スライド部などからIS12T本体内に砂
などが混入すると発熱や故障の原因となります。
長時間ご使用になる場合、特に高温環境では熱くなることがありますの
で、ご注意ください。長時間肌に触れたまま使用していると、低温やけど
になるおそれがあります。
通話・通信中などの使用中は、本体が熱くなることがありますので、長時
間直接肌に触れさせたり、紙・布・布団などをかぶせたりしないでくださ
い。火災・やけど・故障の原因となるおそれがあります。
IS12T.indb13IS12T.indb13 2011/06/0622:32:352011/06/0622:32:35